【糖質制限】ダイエットですぐに停滞する理由【基礎知識】

スポンサーリンク
ダイエット基礎知識
ダイエット基礎知識

 

 

こんにちわ!ショウです。

 

 

今回は糖質制限ダイエットですぐに停滞する理由を解説します。

 

 

最近はダイエットといえば糖質制限みたいなところありますよね。

 

確かにそれで成功する人もいます。

 

 

でもほとんどの人はなんだかんだリバウンドしてしまったり途中で諦めてしまうんではないでしょうか。

 

おそらくそれは事前に知識がなかったからだと僕は思います。

 

 

今記事ではこんな悩みを解決します。

・糖質制限ダイエットの本当のやり方がわからない

・糖質制限ダイエットでリバウンドしたことがある

・糖質制限ダイエットで停滞したことがある

 

 

ただ闇雲に糖質を抜けばいいってもんではありません。

 

きちんと知識をつけてからやっていきましょう!

 

 

 

スポンサーリンク

【結論】糖質を取らないと脂肪を燃やす力までなくなってしまう

 

 

そもそも糖質の働きは知っていますか?

 

それは脳や体を動かすための大事なエネルギーですよね。

 

他にもエネルギーを貯蔵したりすることもできます。

 

このエネルギーを燃やして体を動かしています。

 

 

ダイエットするときは脂肪を燃やすと言いますよね。

 

実は糖質を燃やす反応がないと脂肪を燃やす反応までなくなってしまいます。

 

これを知らないで糖質制限ダイエットをすると罠にハマってしまいます。

 

ここでしっかりと知識をつけましょう。

 

 

ではもう少し詳しくしたものがこちらの3つです。

【理由①】:糖質は体の大事なエネルギー

【理由②】:最初に落ちたのは水分であって脂肪ではない

【理由③】:ダイエットは変化を起こさないとすぐに停滞する

 

 

では1つづつやっていきましょう。

 

 

【理由①】:糖質は体の大事なエネルギー

 

 

先程の続きです。

 

糖質を燃やす反応がないと脂肪を燃やす反応までなくなってしまうと言いました。

 

 

理由としては

人の体というのは生きるために正直なので燃やすエネルギーがないと省エネモードに入ってしまうんです。

 

 

大事なネルギーである糖質が入ってこないと体は危機を感じます。

 

そうなると蓄えていた脂肪も燃やしちゃいけないと判断し脂肪を燃やさなくなるんです。

 

 

自分の脳は脂肪を燃やしたくても体はそうはいかないんですね。

 

これを意識して糖質を制限しないとすぐにこの状態に入ってしまうので注意が必要です。

 

 

例えばダイエット初期から糖質をカットしてすぐに落ちたのはいいけどそこから全く落ちないなんてことはよくある話です。

 

これで成功する人もいるんですがそういう人はうまく糖質をとっているんですね。

 

全く取らないというよりはお昼だけしっかり食べてるとか、明らかな糖質は取らないとか工夫をしています。

 

 

きちんとルールを守れば成功する確率はグッと上がります。

 

 

 

ではなんで最初だけあんなにすんなり落ちるのでしょうか。

 

正直あれがあるから皆さんがダイエットできたと勘違いしてしまうんですよね。

 

 

【理由②】:最初に落ちたのは水分であって脂肪ではない

 

 

糖質制限ダイエットの特徴はダイエットし始めた時にいきなり体重が落ちることです。

 

しかもかなりの量。

 

そして停滞する。笑

 

 

これ流れなんですがなんでいきなり体重が落ち始めるかというとそれはほとんどが水分だからです。

 

糖質は体にあるうちは水分と一緒にいます。

 

糖質を食べすぎた時なんかに浮腫むのはこのせいです。

 

 

その糖質を抜いたら一緒に水分も減っていくので結果体重も落ちていきます。

 

でもここでダイエットの目的を忘れてはいけません。

 

ダイエットは体重を減らすのではなく脂肪を減らすことです。

 

 

もしダイエットの目的が体重を落とすことならがっつり糖質を抜いて水分を取らないでください!

  

 

 

なんてことはしないでくださいね笑

  

ダイエットでは体のむくみで脂肪が落ちたと勘違いしてしまいがちなので注意してください。

  

 

では最後に糖質制限だけではないダイエットの知識を解説します。

 

糖質制限もどんなダイエットもそればかりに固執してはいけません。

 

どんなことも同じことを繰り返していては意味がないのです。

 

 

【理由③】:ダイエットは変化を起こさないとすぐに停滞する

 

 

これはいつも言っている停滞する理由です。

 

体はどんな状況に陥ってもそれに対応しようとする能力を持っています。

 

 

例えばダイエットで言うと

カロリーをカットして脂肪を燃やし始めても途中から脂肪を燃やさなくなります。

 

これは体から蓄えていたものがなくなると言う危機に対しての反応です。

 

 

でも自分は脂肪を燃やしたい。

 

そうなった時はどうするかというといろんな角度からダイエットを試みるのです。 

 

・糖質制限ダイエット

・脂質制限ダイエット

・カロリーコントロール

 

他にもやり方はたくさんありますがとにかくいろんな方法で脂肪を燃やしにかかるのです。

 

そうすることによって体を慣れさせずにダイエットし続けることができます。

 

 

確かに最初は難しいですがどんどん知識と経験を積み重ねていくと自分の体がわかってきます。

 

その頃にはもうダイエットなどせずに体重を維持している可能性が高いですね。

 

 

ではまとめましょう!

 

 

・まとめ

 

【理由①】:糖質は体の大事なエネルギー

【理由②】:最初に落ちたのは水分であって脂肪ではない

【理由③】:ダイエットは変化を起こさないとすぐに停滞する

 

 

糖質制限ダイエットの本質がわかってきたと思います。

 

この知識を使ってダイエットすれば必ず成功するはずです。

 

とにかくまずはやってみることからですね。

 

 

 

それでは!!

 

 

参考記事

【トレーナー直伝】糖質制限ダイエットの停滞期は痩せている証?原因と対策を徹底解説! | RETIO BODY DESIGN
糖質制限中、ピタッと体重が減らなくなることがあります。これを停滞期と呼びますよね。実は停滞期はあなたのダイエット方法が成功している証なんです。この記事では、停滞期の原因と抜け出す方法に付いて説明しています。停滞期をハッピーに乗り越えたい人は、必見です!

 

個人的オススメ記事

【ダイエット】リバウンドしてしまう3つの理由【初心者】

【完全食】ダイエット中絶対に食べるべき最強の食材【1日2個】

 

コメント

  1. […] 【糖質制限】ダイエットですぐに停滞する理由【基礎知識】 […]

タイトルとURLをコピーしました