こんな質問がありました。
ダイエット中たくさん食べたわけではないのに体重が増えちゃったんですけど何でですか?
今ダイエットをしていますがお腹が空きません。何でですか?
皆さんもこう思ったことありませんか?今回はそんな疑問に答えます。
これって完全に矛盾してますよね?
先に結論から言ってしまうと腸内環境を整えれば全て解決するんです!
もう二度とこんな思いをしないためにしっかり学んでいきましょう!
なぜダイエット中に体重が増える?

ではまず体重が増えてしまう理由から解説します。
これはシンプルに食べた分の重さが便として出ていないからその重さの分が増えているんです。
決して脂肪が増えたとかそう言うものではありません。
腸内環境が悪くなり便秘になったりすると起こりやすいので食事管理が大事になってきます。
体重の変化や便通で気付くことがありますが見た目の変化も出てきます。
脂肪が乗っているわけじゃないのになんか昨日よりプニプニしてるなとか、ウエストが1センチ増えてるとかそう言うところにも出てきます。
ダイエット中はどうしても気持ち的にネガティブになってしまいますが全く心配しなくて大丈夫です。
腸内環境を整えれば確実に元に戻るので焦らないことです。
実際に僕もチートデイでバカみたいにティラミスを食べて翌日も脂質をたくさん食べてしまったことで便秘になりましたが、3日ぐらいで元の体重に戻りました。便秘は本当にいいことがないので気をつけましょう笑
ではこの3日間何を食べていたかと言うのは最後に少しだけ解説します。
ダイエット中にお腹が空かないのはなぜ?

ではお腹が空かないのは何ででしょう?
これも体重が増えるのとほぼ同じ理由です。お腹の中に便がたまっていてお腹が空きづらいんです。
こう思いませんか?お腹は空いてるけどそこまでではない。ものすごくお腹が空いてるわけじゃない。
なーんか微妙な感じ笑
これは血糖値が下がっていてお腹が空くスイッチは入っているけど便がたまっているから体が食べ物を受け付けていないと言うことです。
何となく理解できれば良いです。この辺は感覚が大事になってきますので大体で大丈夫です。
この状態になってしまうとおそらく脂肪燃焼の効果はかなり薄れてしまうと思うので
まずはお腹の中をスッキリさせてからまたダイエットを始めましょう!
腸内環境を改善する食べ物ベスト3

この2つの問題を解決するには腸内環境を改善するしかありません。
自分はこの方法が一番便秘にいいんだ!と言うものがある方はそれで直してもらって大丈夫です。
特にやっちゃいけないこともないので、もしサプリメントとかで治るのであればそれでも構いません。
いや、いまだに自分に合うものが見つかってないと言う方は僕のオススメする方法を試してみてください!
僕が今まで実践してきたものの中でベスト3にまとめてみました。
第3位 プルーン
第2位 カスピ海ヨーグルト
第1位 じゃがいも
基本的に僕は食べ物で治します。サプリメントでもいいんですがあんまり効果がなかったので使ってないですね。
強いて言うならエビオスがサプリメントの中では良かった気がします。
と順位がわかったところで今日は終わりにしましょう!
続きはまた次回解説したいと思います。
コメント