こんにちわ!ショウです。
今回はタンパク質について解説していきたいと思います。
最近やっとタンパク質の重要性が世に広まってきたと感じます。
それでも僕はまだまだ少ないと思っています。
ダイエット中にタンパク質は摂らない方が良いと思っている人だったり、それは筋トレしている人だけでしょと言っている人だったり。
色々勘違いしている人ばかりです。
そんなタンパク質に対する疑問を解いていきます。
この記事を読めばタンパク質による体への効果を理解し、健康かつよりスタイルの良い体になることができます。
嘘だと思ったらしっかりと学んで実践してみてください。
【結論】タンパク質は筋肉だけのためじゃない

タンパク質に偏見を持っている人は筋肉に囚われすぎているかもしれません。
プロテイン=タンパク質というのはあっていますが何も筋肉のためだけではありません。
タンパク質は本来体には必要なものなんです。
ということでここからはタンパク質の効果と勘違いについて解説していきます。
①:タンパク質はいろんなものの材料
②:もちろん筋肉の材料でもある
③:ダイエットでは太りにくい食材とされる
タンパク質を制するものはダイエットや健康を制します。
逆にとっていない場合はいつまで経っても何かが足りない状態で変化が出てきません。
それくらいタンパク質というのは大事なものなんです。
①:タンパク質はいろんなものの材料

タンパク質というと何を思い浮かべますか?
肉魚豆、筋肉、鶏胸肉、プロテインいっぱい出てきますね。
実はこれだけではありません。
女性には特に大事な肌や髪の毛などもタンパク質でできているんです。
イメージしづらいですがこれらもタンパク質を材料に作られているんです。
他にも体を構成するほとんどはタンパク質でできています。
なので最近なんとなく肌や髪の調子が悪い人は食事を意識すると良いかもしれません。
では次はメインの筋肉についてです。
②:もちろん筋肉の材料でもある

先ほどタンパク質は体を構成するものの材料だと紹介しました。
その中でも1番有名なのが筋肉の材料ということです。
筋トレをしてタンパク質を摂ることで筋肉が大きくなる、これは常識です。
わかりやすいのがプロテインです。
プロテインというのは直訳するとタンパク質という意味です。
単純にタンパク質を摂取しやすいように粉末状にしたものがプロテインと言われているものです。
ここでよくある質問が筋トレをしたりプロテインを飲むと腕や足が太くなるんじゃないかという心配です。
答えはNOです!
全くその心配は入りません。
女性は特に筋肉が大きくなりづらいですし、筋肉というものはそう簡単に大きくなりません。
僕自身毎日プロテインを飲んでも筋肉が大きくなるわけではなかったので安心してください。
そもそも筋肉をつけてスタイルの良い体を目指しているのなら絶対にタンパク質を意識するべきです。
そのためには筋肉は必須ですからね。
もし綺麗な体を目指しているとか、ダイエットをしているという人がいましたらぜひタンパク質を意識した食事をとってみてください。
では最後はダイエットとタンパク質について解説します。
③:ダイエットでは太りにくい食材とされる

ダイエットで必要な知識としてPFCバランスがあります。
糖質脂質タンパク質のことです。
これらの割合が痩せるか痩せないかに大きく関わってきます。
特に糖質と脂質です。
これらを同時にたくさんとってしまうと太る原因になってしまいます。
ここでタンパク質はどうかというと糖質と脂質の割合関係なくたくさん摂るべきものなんです。
それ自体にカロリーはありますが体を構成する材料でもあるので脂肪に変換されにくいのです。
そしてかなりの満腹感が得られるのでダイエット中は絶対にとるべき栄養素です。
ここでよく言われているのが鶏胸肉です。
なんでこの食材が良いとされているかというとタンパク質の量が多いのはもちろんですが脂質の低さが素晴らしいんです。
大体他の肉からタンパク質を摂取しようとすると余計な脂質が入ってきてしまうんですが鶏胸肉はそうではありません。
もちろん皮は剥ぎますがそうすると脂質はほぼゼロです。脂質の割合に関係ありません。
なのでダイエットにはもってこいの食材なんですね。
僕もダイエット中には高頻度で食べます。
いくら食べても体に悪いことはないので安心して食べてください。
でも1日1キロ食べていた時はお腹を壊したので気をつけてください。
ダイエットで食事内容に悩んでいる人はぜひ鶏胸肉を選んでください。
飽きてもいろんな食べ方があるので全部試しましょう!
・まとめ
①:タンパク質はいろんなものの材料
②:もちろん筋肉の材料でもある
③:ダイエットでは太りにくい食材とされる
ここまでタンパク質の重要性について解説してきました。
筋肉だけでなく肌や髪の材料にもなっているということを忘れないでください。
ダイエット中の人もそうでない人もタンパク質はしっかりとってください!
僕も毎日ダイエットについて研究しているので一緒に頑張りましょう!
質問はインスタやTwitterのDMからお願いします。
それでは!!
個人的オススメ記事
【なぜ!?】ダイエットで食事制限しているのに太る原因とは【食事管理】
【ダイエット初心者】なぜダイエット中に筋トレをするのか?【女性もやるべき】
【お菓子禁止】ダイエット中にお菓子を食べない方がいい理由【いいことなし】
コメント