こんにちわ!ショウです。
今回は太りはじめの兆候について解説したいと思います。
なんか最近太ってきたかもという人は要チェックです。
実は人の脂肪はつく順番というのがあります。
この場所は脂肪がつきやすくここは脂肪がつきずらい、それを理解すればこれ以上太ったら危険だなというのがわかります。
この記事を最後まで読んで警戒心を高めていきましょう!
【結論】お腹周りに注目しておく

これは誰しもがわかっていることですね。
意外と見えにくいのがお尻や背中だったりするのでそちらも確認しておいてください。
でもお腹周りに脂肪がつくというのはしょうがないことでもあります。
人間の構造的に脂肪がつく場所というのが大体決まっていて内臓系があるところはどうしてもつきやすい場所でもあります。
それに脚や腕周りに最初に脂肪がついたら動きづらいですよね。
こういうのは最初から決まっているものなんです。
ということでここからはどんなことに気をつけなければいけないか、いつから行動すればいいかを解説します。
①:中心から外側に広がっていく
②:お腹に脂肪がつき始めた時に対処する
③:始めるのはいつからでも遅くない
もうすでに太っているよという人も行動することです。
ダイエットはいつから始めても遅いなんてことはありません。
①:中心から外側に広がっていく

まずは脂肪がつく順番をもう少し詳しくいきましょう。
脂肪はこの章のタイトルでも言っている通り体の外側にかけて付いていきます。
最初はお腹やお尻、背中などに付いてそれから肩やももにうつり最後は顔や腕などにつきます。
指ぐらいまで脂肪がついてしまっているとかなり太ってきたという証拠になります。
でも正直これは目安でしかありません。
顔には全く脂肪がつかないという人も見た事がありますし、足だけやけに脂肪がつくという人も見た事があります。
この判断はとても難しいですがお腹はほとんどの人が脂肪がつく場所だと思っているのでそこを中心に考えましょう。
お腹に脂肪がつき始めたら危険なサインですね。
ちなみに痩せるときはこの逆で腕やふくらはぎなどの外側から痩せていくように見えます。
まぁ1番脂肪が厚いお腹は減っているように見えないだけですけどね。
ではつぎは対処のタイミングです。
②:お腹に脂肪がつき始めた時に対処する

先ほども言いましたが早め早めの対処が1番大事です。
お腹周りが太り始めた程度ならすぐに対処すれば脂肪は取れます。
逆にそれを放っておくとかなり長い時間かかる可能性があります。
目に見えるぐらいお腹に変化が出てきたらたくさん食べた自覚はあると思います。
なんにもないのにお腹だけ出てきたなんてことはありません。
絶対にたくさん食べたとか、不規則な生活をしていたとか、全く体を動かさずにゴロゴロしていたとかあるはずです。
そう感じたのなら今すぐに行動しましょう。
できれば食事管理と運動を両方します。
食事管理に関しては余計な脂質を抜いて夜の炭水化物を減らしましょう。
そうすると自然と食事量は減っていきバランスが取れます。
鳥の胸肉なんかと魚を中心に食べるともっといいですね。
運動に関してはとにかく全身運動です。
腕立てだけよりもランニングやウォーキングの割と息が切れる運動がいいかもしれません。
この場合はちょっと体型が変わってきた時の応急処置みたいなものなのでしっかり走っても構いません。
じっくり体重を減らしていくとなるとまたやり方は変わってきますね。
ここまで対処法について解説してきました。
最後はこれを行動することの大切さを考えましょう。
③:始めるのはいつからでも遅くない

もしどんどん太ってしまって応急処置では済まないところまで来てしまっても諦めないでください。
そうやって理由をつけて逃げていてはいつまでたっても変わることはありません。
いつかはやろうと思っているのなら今すぐやりましょう。
やり始めたら結局もっと早くやっておけばよかったなんて言ってますから。
これを読んでいるということはおそらくダイエットの知識はある程度はついていると思います。
その知識をもとに自分に合う1番のダイエットを見つけて理想のスタイルを維持していきましょう!
ではまとめます。
・まとめ
①:中心から外側に広がっていく
②:お腹に脂肪がつき始めた時に対処する
③:始めるのはいつからでも遅くない
ここまで脂肪がついてしまった時のサインと対処法について解説してきました。
これはまさに自分のことかもと思った人はもう今日から対処スタートですね。
僕も毎日ダイエットについて研究しているので一緒に頑張りましょう。
質問はインスタやTwitterのDMからお願いします。
それでは!!
個人的オススメ記事
【ダイエット】運動する気が起きません。痩せたいのに動けない人へ【痩せたい】
【脂肪燃焼】ダイエットで1番効果的な運動はランニングかウォーキングか【方法】
【モチベーション】ダイエットで何をすればいいか迷っている人へ【まず始めること】
コメント