こんにちわ!ショウです。
今回はダイエット中の空腹について解説していきます。
ダイエット中の空腹で悩んでいる人はたくさんいます。
確かに食事を我慢する時も必要かもしれませんがその空腹を利用することでうまく痩せていくことができるんです。
実は空腹を感じることはとてもいいことだったりします。
逆に空腹を感じなくなるとそれではダイエットはうまくいきません。
その理解をしてうまくスムーズなダイエットを目指しましょう!
【結論】空腹をうまく利用すればどんどん痩せていく
目次

空腹感をあまり感じないようにダイエットするやり方もあります。
ですが僕はこれはやらない方がいいと思っていて、実際に自分がダイエットしているときに空腹感があった方が確実に痩せていっているからです。
特にお腹がなっている時はそうです。
その時の体の調子や食事内容でこれは全く違ってきます。
今までお腹が空いたときに毎回お腹がなっている人はいないと思います。
その違いや効率の良い脂肪燃焼のやり方を学んでいきましょう。
①:空腹を感じているときは脂肪燃焼している時
②:空腹を感じなくなるのは良くない
③:どうしても空腹が耐えられない時の対策
ダイエット中の空腹感とただの食欲をごっちゃにしないようにしましょう。
お腹が空いているときに体が欲しているのは体に優しい食べ物です。
決して砂糖たっぷりの甘いものやジャンクなものではないので注意して下さい。
①:空腹を感じているときは脂肪燃焼している時

ダイエット中の空腹時は脂肪が燃焼している最高の時間です。
このチャンスを逃してはいけません。
さらにいうと空腹の時の方が全てにおいてパフォーマンスが良くなると思います。
空腹の状態で1番やった方がいいことは運動です。
有酸素運動でも筋トレでもなんでもOKでとにかく体を動かすことに適しています。
ダイエット中の人は脂肪燃焼に効果がありますし、筋トレを本気でやっているのならベストなコンディションになるからです。
良く考えてみるとお腹がいっぱいの時というのは眠くなることの方が多いですよね。
食べたものを消化するのに内臓の動きが活発になっているので他の動きは悪くなります。
確かに理論的にはそうですがエネルギーがないと動けないんじゃないかという疑問も出てきます。
それは正しい食事管理ができていれば問題ありません。
体にはエネルギーを溜め込む機能が備わっているので糖質を完全にカットしなければある程度は動けるんです。
例えば朝と昼はしっかりと糖質をとって夜だけ抜くとかでしたら空腹になったとしても溜め込んだエネルギーがあるので動けるはずです。
他にも偏った食生活でなければ大丈夫です。
正しい知識を持って空腹時に運動すればダイエットはもっと加速していくので試してみて下さい。
これの反対で食事量が少ないのにお腹が空かないというパターンもあります。
そうなったら体重も止まってしまうんですね。
②:空腹を感じなくなるのはよくない

空腹を感じなくなるのはいくつか理由があります。
・便通が悪い時
・代謝が落ちている時
実はこの2つとも同時に発生することが多いです。
流れはこうです。
糖質制限ダイエットを始めていきなり糖質をほとんどとらない生活をします。
するとバランスの悪い食事と少ないカロリーによって便秘と代謝の低下が起こります。
とてもざっくりなパターンですがほとんどの人はこれが多いです。
この状態になってお腹が空かないから食べなくてもいいやとなりどんどん悪循環に陥ります。
さらにいうなら便秘によって出さなければならないものが溜まっていくので体重が増えることもあり得ます。
食べてないのに体重が増えるということは便通の悪さが考えられますね。
腸内環境を正すための方法はこちらの記事で確認して下さい。
【ダイエットの謎】何もしてないのに前日より体重が増えた!?【気にするな!】
③:どうしても空腹が耐えられないなら

では最後に空腹のことはわかったけどもう我慢できないという人にその対策を紹介します。
僕が普段お腹が空いたときに食べているものをいくつかあげてみました。
・プロテイン
・ナッツ
・お味噌汁
・干し芋
どうしてもという時は僕も食べることが多いです。
ですがその食材もきちんと選びます。
できればプロテインやお味噌汁などの飲み物系がいいですね。
これならカロリーが割とあったとしてもそこまで急に体重が増えることはありません。
もしくはナッツや干し芋です。
これも量に気をつければ食べてオッケーです。
この2つは栄養価がしっかりしていて尚且つちょっとだけ食べるには適しているからです。
保存方法も冷やさなければいけないものではないので近くに置いておきやすいですからね。
注意するとしたら食べすぎないようにすることです。
もし食べすぎてしまうことがあるんだったら最初から食べないで下さい。
僕は今までこうやって空腹の時間を過ごしてきました。
これでも一応ダイエットは進んでいたので悪くはない作戦だと思います。
・まとめ
①:空腹を感じているときは脂肪燃焼している時
②:空腹を感じなくなるのはよくない
③:どうしても空腹が耐えられないなら
ここまで空腹のことについて解説してきました。
この時間にどんな行動をするかで大きくダイエットの方向性は変わってきます。
一歩踏み出して運動するのかそれとも食事の時間まで小腹を満たすのか、それはその時の自分のコンディションで決めるといいと思います。
とにかく無計画な爆食いはやめて空腹をうまく活用していきましょう!
僕も毎日ダイエットについて研究しているので一緒に頑張りましょう。
質問はインスタやTwitterのDMからお願いします。
それでは!!
個人的オススメ記事
【ダイエット開始】24歳筋トレ男子のダイエット記録【作戦公開】
【モチベ】痩せたいけど自分に自信がなくていつも気持ちで負けてしまう【対処法】
【ダイエット方法】僕が今までやってきたダイエットで1番合うやり方【食事管理】
コメント