こんにちわ!ねこまるです。
今日はチートデイについて解説していきたいと思います。
皆さんも一度は聞いたことがあるのではないでしょうか?
なんとなく知ってはいるけど詳しくはわからないと思います。
好きなものを好きなだけ食べていいとかチートデイはやらない方がいいとか、いろんな情報がありますが今回は僕の経験談を踏まえて解説します。
【結論】チートデイは好きなだけ食べていいわけではない
目次

チートデイの一般の認識では週に一回のご褒美の時間で好きなものを好きなだけだけ食べていいという最高の日でした。
詳しくいうと低くなった代謝をたくさん食べることでまたあげようという原理です。
でもやり方を間違えると逆に太ってしまったりそれ以降ダイエットのスイッチが入らなくなってしまいます。
なのでチートデイのルールを3つにまとめてみました。
・ルール①:一度に食べすぎない
・ルール②:ハイカーボにする
・ルール③:その日食べるものを決める
好きなだけ食べてはいけない。
がっかりした方もいると思いますが安心してください。ルールさえ守ればかなり満足感のある1日になりますのでしっかり学びましょう!
【ルール①】一度に食べすぎない
まず脂肪というのは余分なカロリーがあった場合脂肪として蓄えます。
なので1食で食べすぎるのではなく3食に分けて食べましょう!
ダイエットの基本はお腹が空いてから食事をすることです。とりあえあずこれを守っていればチートデイに脂っこいものを食べたりケーキを食べてもそこまで太ることはありません。
ただし、
チートデイというのはカロリーを抑えて代謝が下がった時にやるものなので中途半端なダイエットをした時にチートデイをやってもそれは太るだけです。
勘違いしてはいけないのはチートデイをするときの体の状態です。
しっかりとカロリーを制限して体にエネルギーがなくなったときにやるものなのでただ好きなものを食べたいという軽い気持ちでやってはいけません。
ではどういったタイミングでチートデイを入れるかというとそれは停滞期の時です。
1週間ぐらい体重が落ちてなかったり見た目の変化が出てこなかったらやってもいいと思います。
このような状態になった時はデザートを食べても全く問題ないです。
その中でも食べ過ぎには注意してください。
一日中食べすぎた僕の末路
今まで僕は何回もチートデイをやったことがありますがいつも食べすぎて後悔しています。
例えば朝から和菓子など甘いものを食べてさらにお腹が空いてないのにお菓子を食べたり、その日はお腹が空いたという感覚がありませんでした。
そうなる次の日はひどいです。全身がパンパンに浮腫んで体重もプラス2kgぐらいは増えてます。
翌日は抑えた食事をするのですが夜になった時に体が元に戻っていなければ脂肪がのってしまったと判断しています。そんなことがしょっちゅうあります。
今はだいぶコントロールできていますが食欲というのはほんとに怖いですね。
【ルール②】ハイカーボにする
ハイカーボというのは高炭水化物のことです。
脂質を制限した状態で炭水化物をたくさん食べます。例えばお米とかパスタ、うどんに和菓子。
ダイエット中にこれらをたくさん食べていいと言われたらそれだけで最高ですね。
これはなぜかというと
カロリーを計算したときにやはり一番高いのは脂質です。好きなだけ食べていいというと炭水化物と脂質を大量に取りますよね。そうすると余分なカロリーがたくさん出てきてしまいます。
ですがハイカーボにすると実はそこまでカロリーってとって無いんですよ。
炭水化物1g=4kcal。できればチートデイの時もカロリー計算できるといいですね。できれば…笑
ハイカーボを特にお勧めする人は脂質が体に合わない人です。
僕なんか特になんですけど揚げ物をたべると高確率で胃もたれします。
そして便秘になったりします。なのでチートデイの日でも脂質はあまり取らないようにしています。
【ルール③】その日食べるものを決めておく
今日はこれとこれとこれを食べるというのを決めておきましょう!
これはその日だけのためではなく翌日以降の対策です。
チートデイは2日続けてやってはいけません。絶対に脂肪に変わります。
せっかくダイエットでゆっくりと脂肪を落としてきたのにここで食べてしまうとすぐに元通りです。脂肪というのは落ちるのは遅いくせに増えるのは早いんですよ笑
なので対策としては買ったものはなるべくその日に食べ切る。
食材を余らせるとダメになる前に食べなきゃと思っていつもより食べてしまいます。
もしくは外食するといいでしょう。
まとめ
ここまでで皆さんのチートデイに対する考え方が変わったと思います。
正直チートデイでも食べすぎると後悔します。もうこんな食べないって。
お酒飲みすぎた時みたいに笑
そもそもチートデイは痩せなくなった体をまた痩せやすくするための手段です。
ただのご褒美としてだけとらえるのではなくしっかりと考えてやってみると自分に合うダイエットが見つかると思います。
最後にもう一度
・ルール①:一度に食べすぎない
・ルール②:ハイカーボにする
・ルール③:その日食べるものを決めておく
この3つのルールを守っていれば太ることはないです。
次の日から痩せたらラッキーと思ってください。
なかなかチートデイでダイエットが加速する人はいませんから。
では今回は以上です。
またチートデイに関する経験が増えたら発信していきます。
インスタでも投稿しているので気になる人はぜひ。
コメント
[…] 【2020年11月最新】正しいチートデイの徹底解説 […]