こんにちわ!ショウです。
今回はダイエットで本当に大事なのが食事なのか運動なのか考えてみました。
よくダイエットといえば食事が9割とか言いますよね。
実際に僕もそうだと思っていました。
ですがいくら食事管理をしっかりしていても痩せない人だっているし、いくら運動しても痩せない人がいることが現実です。
その人たちは決して無駄な努力をしているわけではなくてちょっとだけやり方が間違っているだけです。
僕がこれまでボディメイクをしてきていろんな人の話を聞いてきて思うことをまとめてみました。
常に新しいことを考えて1番良い選択をしていくことが大切ですね。
【結論】食事も運動も正直どっちも同じくらい大事
目次

そんな曖昧な言い方なのかと思うかもしれませんが本当にそうなんです。
割合で言うと5:5ぐらいです。
確かに去年ぐらいまでは食事が9割だと思っていましたが今年のダイエットで多くのことを学んだ結果この考えに辿り着きました。
食事管理とはなんなのか?運動の基準は何かまで決めてみるとダイエットの本質が見えてきます。
ではここからは食事と運動の大切さを深く考えていきましょう。
①:食事はまずはカロリーを計算していれば問題ない
②:ダイエット中の運動は最低でも週3回やること
③:食事も運動もバランスよくやることを意識
医学的なこともダイエットのことも時代が変われば常識も変わってきます。
今までダメだったことが良かったなんてことが当たり前のようにあります。
何事も経験して学んでいきましょう。
①:食事はまずはカロリーを計算していれば問題ない

食事に関して僕が思ったことはとりあえずカロリー計算をしていれば問題ないと言うことです。
確かに糖質制限ダイエットや脂質制限ダイエットがありますがそれら全てを考えて思うことです。
なぜならどんなに食餌管理がずさんでもカロリーがわかっていれば食べ過ぎることはないからです。
あんまりオススメはしないですがジャンクなものを食べても痩せられることはできるんです。
逆にこれをしないと自分が1日にどれくらいのカロリーをとっているのかもわかりませんし、痩せなかった時に原因がわからないからです。
例えばこれだけ食べていたら痩せるとか、この運動していれば痩せるとか、そう言うダイエットをしていても確実にうまくいくとは限りません。
だってそれ以外でたくさん食べていたら意味がないですからね。
なので最低限はカロリー計算をしておきましょうと言うことです。
これをやると今まで食べていたものが意外とカロリーが高かったなんてことが起きると思います。
ダイエットをするならまずはここからですね。
②:ダイエット中の運動は最低でも週3回やること

ダイエットで運動は必須です。
今まで食事だけでいいでしょと思っていたんですが今では違います。
僕自身筋トレが習慣になっていたので気づかなかったんですが運動量が少ない人はいくら食事量を減らしても痩せていかないと知りました。
いくら食べてないからといって確実に痩せるわけではないんですね。
そしてこの運動というのはただウォーキングをするだけではいけないということです。
日常的に歩く量が多い人なんかは特にそうです。
もうその時点でウォーキングをしてもそこまで効果がないのです。
運動というのは普段よりも強度の高いことをしなくてはなりません。
健康のためとか別に痩せようとしてない人は別です。
でも痩せたいのならしっかりと強度の高い運動をすることをオススメします。
例えばランニングや筋トレ、できれば普段やってないことがいいです。
もっと変化をつけて格闘技をやってみたり、サーキットトレーニングなんかもいいですね。
確実に痩せたいんだったらそう言った運動を週に3回はやってほしいです。
週1回だとやっぱり物足りないと思います。
運動を続けることは確かにしんどいですがやらないとせっかく食事管理していることが無駄になってしまうことがあります。
そのバランスが大事なんですね。
③:食事も運動もバランスよくやることを意識

今解説した食事と運動のことを両方やって初めて効果が出てきます。
絶対痩せると言っていたから頑張ったのになんで痩せないんだと言っている人は大体バランスが良くないです。
一つのことをずっとやっていてもうまくいくことは少ないです。
停滞期といういのもその原理です。
ずっと同じことをやっていてもいずれ体は慣れてしまって効果が薄くなっていくんです。
もしダメだったらまた違う作戦を考えて実行すること。
そしてダイエットで考えるのがめんどくさくても基本的なことからやることが大事です。
短期的に結果を出そうとするのはよくないです。
健康を第一に考えて長期的な目線でダイエットを継続しましょう!
・まとめ
①:食事はまずはカロリーを計算していれば問題ない
②:ダイエット中の運動は最低でも週3回やること
③:食事も運動もバランスよくやることを意識
ここまで食事と運動のバランスについて解説してきました。
今はこういう考え方ですがまた来年には違うことを言っているかもしれません。
常にその時の1番最適な行動を取りましょう!
僕も毎日ダイエットについて研究しているので一緒に頑張りましょう。
質問はインスタやTwitterのDMからお願いします。
それでは!!
個人的オススメ記事
【ダイエット開始】24歳筋トレ男子のダイエット記録【作戦公開】
コメント