こんにちわ!ショウです。
今回はダイエット中に食べられる間食について解説します。
ダイエット中でも何か間食は欲しいですよね。
でもドーナツやお菓子を食べていてはいつまで経っても痩せられない。どうすれば…
そんな人に向けてオススメ食品を3つ紹介します。
意外と皆さんが思っていない食品が出てくるので学んだらぜひ真似してみてください。
ではまずは選ぶ基準から解説していきます。
【結論】タンパク質豊富な食品が良い

ダイエット中の間食ですから糖質や脂質が多いものでは1日のトータルカロリーがオーバーしてしまいます。
さらにこれがお菓子などでは脂肪になる可能性だってあります。
なのでここはタンパク質豊富でなおかつ糖質脂質が低いものにしましょう。
でもそんなものはあるかと、そうなんです。
そんな都合のいい食品はなかなかありません。
なので今から紹介する食品が多少糖質脂質が入っていても多めにみてください。
ということで僕がオススメする食品はこちらです。
①:プロテインバー
②:ビーフジャーキー
③:ちくわやカニカマ
これらの食品ならコンビニで手軽に買えると思います。
何か食べたいけどカロリーを気にしなきゃという人はこれらがオススメです。
①:プロテインバー

甘いものが食べたいならこれが1番です。
ただこれはちょっと際どいですよね。
お菓子なんじゃないのかと言われてもおかしくありません。
なので脂質をとりたくない人はそれ用のもあるのでそちらを選んでください。
だとしてもタンパク質はとれるしお腹も満たされるしでかなり最高の食品だと思います。
僕もコンビニで食事を済ませる時はついでに買ったりします。
おにぎりなんかはタンパク質が全然入っていないですからね。
最近は本当にいろんな種類のプロテインバーが出ているので選択肢もかなり多いです。
プロテインバーだからと言ってなんでもいいものではありません。
そこでもきちんと栄養表示を見て今の自分にあったものを選びましょう!
では次はお肉好きの人には嬉しい情報です。
②:ビーフジャーキー

これは意外でしたね。
これをいうとほとんどの人は驚きます。ダイエット中なのに食べていいんです。
これはタンパク質豊富で脂質が少ないんです。そしてもちろん糖質もありません。
あんだけ美味しいのにこのPFCは反則ですね。
これだけ知られてないということはおそらくお酒と一緒に食べているからわからないんだと思います。
お酒=太るというのがジャーキーも一緒に思われているのかもしれません。
そもそもお酒も一緒に食べるもの次第でそこまで太ることはないと思うのできちんとカロリーを見てください!
もし何かつまみたいなと思った人はおやつにぜひ。
食べすぎないように。
では最後は練り物でいきましょう!
③:ちくわやカニカマ

これはなかなか好んで食べる人はいないですかね。
時々食べたくなるみたいな。でも体にはいいんです。
まずタンパク質が多く脂質はほどありません。ただし若干糖質があります。
でもこれくらいの糖質は気にしなくていいぐらいです。
僕がこれを推す理由はやっぱりこの脂質の少なさです。
僕がダイエットをするときはだいたい脂質制限から始めます。
脂質が少なくてタンパク質が多いのはなかなかないので、ちくわがぴったりなんです。
皆さんも知っていると思いますがちくわは魚のすり身でできています。
なのでいつもは肉からタンパク質をとっているけどちょっと変化させたいなというときにこっちに変更するのもありですね。
それに魚というのは日本人の体に合っていると僕は思います。
僕自身魚を食べた時の体の調子が良いので積極的に食べるようにしています。
間食でこれだけ体に良いものがあればダイエットの捗りますね。
甘いものが食べたくてもここはグッと堪えて体に良いタンパク質を摂取しましょう!
ではまとめましょう!
・まとめ
①:プロテインバー
②:ビーフジャーキー
③:ちくわやカニカマ
もし甘いものが欲しいならプロテインバーで、お腹を満たしたいならビーフジャーキーやちくわにしましょう。
サラダと一緒に食べるのもいいかもしれませんね。
もし今まで知らなかったという人は今日から真似してみてください!
決して食べすぎないように気をつけてください!
僕も毎日ダイエットについて研究しているので一緒に頑張りましょう。
質問はインスタやTwitterのDMからお願いします!
それでは!!
個人的オススメ記事
【食事管理】ダイエット中の外食で気をつけるべきこと3選【脂質制限】
【基礎知識】糖質制限よりも先にやるべきダイエットとは!?【初心者】
【継続】腹筋ローラーを2ヶ月継続している僕の続けるコツ【筋トレ】
コメント