こんにちわ!ショウです。
今回は糖質制限ダイエットで停滞期をこなくする方法があるのか考えていきましょう。
ダイエットで必ずくると言ってもいいのが停滞期ですよね。
今までこんなにスムーズに落ちていたのになんで急に変わらなくなるの?と思います。
さらに糖質制限ダイエットでは特に起こりやすいと言われています。
そんな停滞期を来なくする方法ときた時の対処法を解説します。
この記事を読めばいつ停滞期が来てもすぐに対処しダイエットを継続することができるようになります。
【結論】停滞期は必ず来るものだと考える
目次

来なくする方法を教えてくれそうなタイトルでしたがごめんなさい。
実は確実に来なくする方法はなくて常にそうなってもいいように考えておいた方がいいんです。
ダイエットを始めて常に体重が落ち続けて成功する人はほぼいません。
なので最初から来るものだと思って対策を考えておきましょう。
ということでここからは糖質制限ダイエット中の停滞期の作戦を解説します。
①:糖質制限ダイエット中に糖質をとることが良い作戦
②:停滞期にはチートデイを作ると乗り越えることができる
③:ダイエットでうまくいかない時は逆の発想を試してみる
これはみて意味がわからないと思う人がいると思いますが実はこれがいいんです。
そう言えばそれは頭になかったというものほどやってみたらよかったなんてことってありますよね。
①:糖質制限ダイエット中に糖質をとることが良い作戦

いきなり矛盾したことが出てきましたね。
糖質を制限しているのに糖質を取るってわけわかんないよ!
でも大丈夫です。よーく考えていきましょう。
まず停滞期というのは体がその食生活に慣れてしまってこれ以上体重を落とすことをしなくなる反応です。
体もバカじゃないですから摂取カロリーが低いからといってどんどん脂肪を燃やすことはしません。
そんなにすぐになくなったら生命の危機ですから。
さらに糖質制限ダイエットに関しては体の1番のエネルギー源である糖質を取らないわけですから脂肪を燃やす反応も徐々に弱くなっていきます。
脂肪をエネルギーの変えるというメリットもありますがそればっかりに頼ることは意外と良くなかったりするんですね。
この停滞期に糖質をとることにより体にとても大きな変化が出ます。
今まで糖質をとってなかったところに急に入ってくるわけですから体もどんどんエネルギーを燃やそうとします。
結果停滞期を乗り越えることができるということです。
実際にやってみるとこううまくいくことは少ないかもしれませんが何もやらないでただ待つよりはマシです。
②:停滞期にはチートデイを作ると乗り越えることができる

今度は糖質制限ダイエットに限らず停滞期を乗り越える方法の紹介です。
タイトルにもあるとおりチートデイを入れることなんですが、多分ダイエット初心者の人はチートデイの本当の効果をわかっていないかもしれません。
なんとなくチートデイってダイエット中のご褒美の感覚になっていませんか?
本当は全然違くてダイエット中の摂取カロリーが低くなって体重が停滞期したときに逆にカロリーをたくさんとって体に変化をつけようとしているんです。
先ほど停滞期の説明をしましたがまさにこの通りです。
変化をつけるために逆に食べるんです。
たくさん食べることにより体はまた脂肪を燃やすことを開始します。
実際に僕自身チートデイがうまくいき体重が減っていったことは何度もあります。
ただのご褒美として捉えるのか、停滞期の作戦のためと捉えるのかで全然変わってきますね。
もし今度チートデイを入れるときはそこを意識してやってみてください。
ちなみに停滞期を本気で乗り越えたいならチートデイでこんなことを意識してみてください。
③:ダイエットでうまくいかない時は逆の発想を試してみる

糖質制限ダイエットでは逆に糖質をとるとか、ダイエット中にチートデイでたくさん食べるとか色々言ってきましたがよく考えると全て逆のことをやっているんです。
これはダイエット以外にも言えることですが今までうまくいっていた事が急にできなくなることはよくある事です。
何かに行き詰まった時に作戦を変えなければなりません。
そういう時はとりあえず逆のことをしてみるといいかもしれません。
特にダイエットではそうです。
糖質制限をしていたら逆に糖質をとってみるとか、脂質制限をしていたら逆に脂質をとってみるとか。
そして逆に糖質をとったら脂質を制限するとかすればいいんです。
訳がわからなくなってきました。
とにかく逆のことをしたらその分うまく調整をしましょうということです。
ほんとにダイエットってめんどくさいですね。
・まとめ
①:糖質制限ダイエット中に糖質をとることが良い作戦
②:停滞期にはチートデイを作ると乗り越えることができる
③:ダイエットでうまくいかない時は逆の発想を試してみる
ここまで糖質制限ダイエットの停滞期の作戦について解説してきました。
逆のことをしてみると言いましたが実際にやろうとするとものすごく不安になります。
今までずっと糖質をとってなかったのに糖質をとったら太るじゃないかとか思います。
ですがここは勇気を出して食べてみてから反応を確認してください。
うまくいけばまた体重は落ちていきます。
僕も毎日ダイエットについて研究しているので一緒に頑張りましょう。
質問はインスタやTwitterのDMからお願いします。
それでは!!
個人的オススメ記事
【食事管理】ダイエットにおいて食べる順番を気にするべきなのか?【痩せる食事】
【ダイエット知識】ダイエット中はどれくらい運動すればいいのか?【最適な運動と頻度】
【ダイエット初心者】太り始めと痩せ始めのサインとは?【変化を見極める】
コメント