こんにちわ!ショウです。
今回はダイエット中のマインドセットを解説します。
結局ダイエットはやり方ではなくやるかやらないかだと思います。
どんなにいいダイエット情報でもそれを実行しなければ意味がありません。
でもそこが一番難しいところで他にやらなければならないことがあったりするとそう簡単にはいきません。
でもこの記事を読めば絶対にダイエットに成功するマインドを手に入れることができます。
今記事ではこんな悩みを解決します。
・ダイエットが続かない
・自分にはできる気がしない
・何をすればいいかわからない
僕も最初は全くわかりませんでした。
でもいろんな経験をしていくうちにだんだんわかってきました。
なんで今までこんなことができなかったんだろうと思うことがいっぱいです。
それを伝えたいと思います。
【結論】成功するも失敗するも全部自分次第

今ではいろんなダイエットがでていますがどれが自分に合うかはわかりません。
そんな中で色々挑戦し探していくのが一般的です。
でも続かない人は一回何かを試して失敗した時にそこで諦めてしまいます。
せっかくこれダイエットが自分に合わないとわかったのに他の方法を試さないんです。
本当にもったいないです。
そんな人でもメンタルを維持し続ける方法を3つにまとめてみました
【方法①】:絶対的な目標を決める
【方法②】:他人と比較しない
【方法③】:全て自分で決める
確かに諦めたくなる気持ちはわかります。
おそらくそういう時はダイエット法を知ってからやり始めていると思います。
順番が違うんです。まずは目標から決めることが続けるコツなんです。
【方法①】:絶対的な目標を決める

皆さんほとんどの人が痩せたいなと思っているはずです。
(違う人はごめんなさい)
そんな時に簡単なダイエット法がテレビでやっていたらやりたくなりますよね。
でもそうやって始めたダイエットは目標がないんです。
成功失敗どちらでもいいんですがその先に何があるかわからないまま始めているんです。
これで失敗したらそりゃ諦めますよ。
ダイエットを始めるときになんとなくでは絶対に続きません。
明確な目標を決めてください!!
正直人生で一番最初のダイエットはかなりハードルが高いです。
今までそんなことしたことないし知識もありませんから。
なのでちゃんとした覚悟がないとまず成功はできません。
そのために見た目の目標だったり、数値の目標だったりなんでもいいです。
今自分はこのためにやっているんだということがあればそれでいいんです。
そうすれば諦めそうになった時に一歩踏みとどまれると思います。
【方法②】:他人と比較しない

よくダイエットサプリなどの広告で2ヶ月でマイナス20キロ!とかいうやつありますよね。
あんな情報を鵜呑みにしてはいけませんよ。
その人がたまたま体重が100kgあったとしてそこからマイナス20キロ落としたのかもしれないです。
そんなことと自分のダイエットを比べて、自分なんてと落ち込んでしまう人がいます。
そんなことは気にするだけ無駄です。
その人にはその人のペースがあり、自分には自分のペースがあるんです。
僕も2ヶ月でやっとマイナス3キロなんてよくありますし、今は停滞しっぱなしです。
思った以上に落ちるペースは遅かったりするので常に自分の体と向き合いましょう!
先ほど言った目標を立てたらそこはブレずにただひたすら前だけ向いていればいいんです。
そして最後に自分でしっかり決めましょう!
何があっても人がこうした方がいいよというものに何も考えずに決めてしまうのは確実に後悔します。
【方法③】:全て自分で決める

これはダイエットに限らずなんでもそうですが後悔する時って大体人に言われたことに従ってやったことなんですよね。
よくあるのがご飯を食べに行った時に2択で迷い人に選んでもらった時です。
食べている時になって本当はあっちの方がいいんだけどみんなが言うからと思い後悔します。
全ての選択は自分で決めましょう。
ここでダイエットに戻りますがいろんなダイエット法の中から自分で選んで始めるのです。
そうしないとせっかく時間とお金と労力を使ってやったダイエットを後悔することになります。
ここで僕が思うどのダイエット方をすればいいかを教えます。
どちらかというとダイエット法というより誰のダイエット法をやるかです。
それはその人を信頼できるかで判断しましょう。
肩書きとか実績とかはどうでもいいです。その人を心から信用できるのかが大事です。
確かに実績は大事です。いろんな経験からあなたにあったダイエット法を教えてくれるかもしれません。
でも100%成功するとは限りません。
その時にこの人が言うんだからもうちょっと続けてみようとか思えればいいんですがどうでもいいと思っている人だった場合はほとんどそこで終了です。
その人の内面、性格、そう言ったところから信頼する判断をした方が自分にとって得をしますし、ダイエット成功もグッと近づくと思います。
ではまとめます。
・まとめ
【方法①】:絶対的な目標を決める
【方法②】:他人と比較しない
【方法③】:全て自分で決める
今回は完全に僕の自分勝手な記事になってしまいました。笑
自分の言いたいことばかり…
でも一人でも共感してくれる人がいてくれたらそれでいいです。
自分の目標のため、健康のために考え方から変えていきましょう!
それでは!
参考記事

個人的オススメ記事
【初心者必見】ダイエットにおけるタンパク質の重要性【見た目に関わる】
コメント