こんにちわ!ショウです。
今回は糖質制限ダイエットを取り入れる時の注意点を解説します。
ほとんどのダイエット初心者の人が挑戦するであろう糖質制限ダイエット、これはちゃんとした知識がないと成功することはありません。
いくらやり方を知っててもこの注意点が理解できていないと結局リバウンドして意味がありません。
本記事ではこんな悩みを解決します。
・糖質制限ダイエットで失敗した
・ダイエットの知識が少ないと思っている
・痩せない理由がわからない
では結論からいきましょう!
【結論】明確なルールを決めて体の危機サインを見逃さない
目次

糖質制限ダイエットは闇雲にやっても成功しません。
リバウンドするのがオチです。
今まで僕も糖質制限ダイエットをやったことがありますが最初は失敗ばかりでした。
多少知識はありましたがやっぱり経験には勝てません。
まずは糖質を50gにしてみたり、時には0gなんてこともありませした。
体重は落ちましたがその時の体調が良くなかったり、リバウンドしたりでとても成功したと言えるものではなかったです。
そこで得た知識をもとに出した注意点がこの3つです。
【注意点①】:糖質制限の期間を決める
【注意点②】:明確なルールを決める
【注意点③】:体の不調のサインを見逃さない
どんなに糖質を抜いてもこれができていなければ成功することはありません。
しっかり学びことでダイエット成功の確率が上がるならやりましょうよ!
【注意点①】:糖質制限の期間を決める

糖質制限において期間はものすごく重要です。
糖質制限は効果がすぐに出る特徴がある代わりに続けると体に必要なエネルギーがなくなり不調が出てきます。
健康のためにダイエットをしているのにそこで体調を崩しては意味がありません。
例えば3日限定でやってみるとかいいと思います。
効果が出るのは早いのでたとえ3日だとしても少しは体重が落ちます。
その後にまた糖質を摂っての繰り返しをしてみるとかするといいんじゃないでしょうか。
これは人それぞれやり方があっていいと思います。
僕は糖質を減らすのが3日経つとふらふらになってしまいます。
なのでいつもタイミングを見計らって取り入れるようにしています。
それでもずっと糖質を抜いても大丈夫な人もいますが、それをしていては体重が落ちることはないです。
その時点ではもう体がそのエネルギーに慣れてしまっているからです。
体を動かすのに少ないカロリーで動かすので消費するカロリーも低いのです。
ではここまで期間について学んできました。
今度は他のルールを見ていきましょう!
【注意点②】:明確なルールを決める

ここでいうルールとは量のことです。
期間はわかっているので今度はどれくらい食べるのか見ていきましょう!
基本的にはカットはしません。ちょっとは必ず取るようにしましょう。
これが守れていないとぶっ倒れてしまいます。
いろんな説はありますが僕は糖質は必ず体に必要なエネルギーだと思っています。
最低でも先ほどいった50gぐらいは摂るようにしましょう!
そこからは多くても200gぐらいにしておきます。
そして時々ハイカーボでたくさんの糖質をぶち込めばいいんです。
割と簡単なんですが食欲が我慢できない人はこれができていないんですよね。
あとは量ではなくこれを食べないと設定している人も危ないです。
どんな高糖質のものを控えてもグラムが同じならルールは一緒です。
パンだけやめてもあまり変わらないのはそのためです。
【注意点③】:体の不調のサインを見逃さない

最後は強制終了のサインを紹介します。
先に言っておくとこちらです。
・体に力が入らない
・頭が回らないことが多い
・すぐ疲れやすくておかしい
こられのサインが出たら強制終了です。
これが出てもやめないと本当に危ないです。
無理をしないでコツコツやることが一番いいんです。
ちなみに僕も何度か経験したことがあるので検証済みです。
確かに糖質を抜いてもここまで体調が悪くなることがない人もいます。
そんな人も他の不調が出てるかもしれませんので注意して観察してください。
ではまとめます。
・まとめ
【注意点①】:糖質制限の期間を決める
【注意点②】:明確なルールを決める
【注意点③】:体の不調のサインを見逃さない
糖質制限はきちんとしたやり方でないとほとんどが失敗に終わります。
でもこの記事を読んで注意点を理解したことで大きな一歩です。
この知識を忘れずにダイエットを頑張っていきましょう!
それでは!!
参考記事
個人的オススメ記事
【脚痩せ】初心者が勘違いしている間違った脚痩せの知識【筋肉】
【初心者は見て】これを知らないと9割ダイエットに失敗する【7つの理由】
コメント
[…] 【初心者】糖質制限ダイエットを取り入れる時の注意点【危険】 […]
[…] 【初心者】糖質制限ダイエットを取り入れる時の注意点【危険】 […]
[…] 【初心者】糖質制限ダイエットを取り入れる時の注意点【危険】 […]
[…] 【初心者】糖質制限ダイエットを取り入れる時の注意点【危険】 […]