こんにちわ!ショウです。
今回は第2回ダイエット経過報告記事です。
タイトルにもあるとおりがっつり体調を崩しました。
自分的にはちょっとお腹を壊したぐらいですがダイエットにこれほど影響が出るということはよくなかったんでしょう。
では解説していきます。
①:体重、ウエスト、などの具体的な数値

ではまずは体重とウエストの数値からいきましょう。
74,9kg→73,5kg ウエスト75cm→73,5cm
たった1週間でここまで体重が減るとはやはり体調不良というのは怖いですね。
というより1週間ではなく2日ぐらいの出来事でしたね。
数字だけ見ればいいかもしれませんが前回言ったように筋肉が落ちてしまってはいけません。
それは脂肪も減っていますが筋肉も間違いなく減っています。
そんな細かくことは置いといて先にどんなふうに体調を崩したのかどうやって治したのかみていきましょう。
結論から言うと胃腸炎になりました。
なんかお腹痛いなと思っていたら次の日はあまり食欲がなく下痢が続きました。
僕は何回か胃腸炎にはなったことがあるのですぐに気づいて対処しました。
早めに気づいて対処できたのがよかったですね。
対処法としてはとにかく胃を休めてあげること、そして水分をたくさんとって溜まっているものを出すことです。
気づいた時からはほとんど何も食べませんでした。
そしてだんだん食欲が戻ってきてまたいつも通りの食事をとるような流れです。
見た目は確かに細くなりましたが何となく全体的に小さくなったような気がしました。
それは人によって感じ方が違うと思います。
ただ細くなればいい人もいれば筋肉をしっかり残しつつ痩せたい人もいますからね。
では次は具体的な食事を紹介します。
②:食事内容とカロリーについて

胃腸炎でやられていた時以外は約2000kcal摂取していました。
なる前と治った後は割とカロリーをとっていましたね。
でも胃腸炎の最中は特に食欲もなかったので最低限の栄養をとろうとプロテインを飲み、夜ぐらいになって少なめのごはんを食べました。
後は鶏肉なんかを少しだけです。
全然美味しくいただけなかったですが流石にちょっとだけは食べておかないといけないなと思います。
だんだん食欲が戻ってきてからは消化に良いものを中心にどんどんカロリーをとっていきました。
それこそ芋だったり米だったり、無理にタンパク質をたくさんとることはしません。
そもそも体調を崩す前から同じような食事をとっていたんですけどね。
なんでこんなことになったのかは自分でもわかりません。
後でそのことについて結論を出します。
③:筋トレや運動について

体調を崩した日からは3日間トレーニングを休みました。
3日目にはもう大丈夫な感じは出ていましたが念のためやめておきました。
どうせいったところでベストなパフォーマンスは出せないからです。
そんな不完全燃焼のトレーニングなんて嫌ですからね。
大事なのは復帰して最初のトレーニングです。
ここで大きく強度が落ちていたらまた戻すのに時間がかかってしまいます。
正直僕もここまで体重が減って筋トレもしていなかったらかなり強度が落ちているだろうなと思ったのですがそんなことはありませんでした。
確かに回数は多少落ちているところもありましたが重さなどはそのままでちゃんと体力も出しきれました。
意外といけるもんだなと気づいた瞬間です。
体は細くなっても筋トレは意外といける時があると言うのはみなさんも覚えておいてください。
ちなみにそれからのトレーニングはすぐに回数も重さも戻りました。
④:体全体の調子

では最後に今回の胃腸炎の結論を出します。
今回僕が胃腸炎になった理由は正直全くわかりません。
変なものを食べたわけでもないし、消化に悪いものを食べたわけでもない。
唯一あるとすれば作った作った鶏ハムにちゃんと火が通ってなかったことぐらいです。
もうそれしかありません。
何と無くやらかいなー今回は出来が良かったなーぐらいしか考えていませんでしたがそれが少し生だったということです。
これでも僕は納得いっていませんがわからなくてもこじつけで原因を考えることが大事です。
それからはちゃんと火が通っていることを確認しています。
もう胃腸炎になることはあり得ません。
皆さんも体調不良にはお気をつけください。
人それぞれ弱いところはあると思います。
そうなってしまうのはしょうがないとしても迅速な対応をすることを心がけてください。
・まとめ
①:体重、ウエスト、などの具体的な数値
74,9kg→73,5kg ウエスト75cm→73,5cm
②:食事内容とカロリーについて
体調不良時はしばらく食べることをやめ回復してきたら消化に良いものから食べる
③:筋トレや運動について
胃腸炎が完全に治ってももう1日筋トレは休む
④:体全体の調子
胃腸炎になった理由は生焼けの肉だったとこじつける
もう胃腸炎はしばらくいりません。
でも去年の年末ももっとひどいのがあったので今回のはまだゆるかったですね。
いやそもそもそうならないように気をつけます。
僕も毎日ダイエットについて研究しているので一緒に頑張りましょう。
質問はインスタやTwitterのDMからお願いします。
それでは!!
過去の経過報告記事はこちら
【ダイエット開始】24歳筋トレ男子のダイエット記録【作戦公開】
【経過報告1】ダイエット始めて1週間。体重はそんなに変わりませんでした【チートデイ】
個人的オススメ記事
【ダイエット知識】ダイエット中はどれくらい運動すればいいのか?【最適な運動と頻度】
【食事管理】ダイエットにおいて食べる順番を気にするべきなのか?【痩せる食事】
【筋トレ】どのタイミングが1番痩せる?脂肪燃焼にいいタイミングとは?【継続】
コメント