こんにちわ!ショウです。
今回は皆さんが悩んでいる継続するコツを紹介します。
実は僕は現在腹筋ローラーを4ヶ月毎日続けています。
毎日です。必ず毎日やっています。
継続することが大事とわかっていてもそれができないのが悩みです。
僕も今までなんとなく苦手だなと感じていましたが最近になって継続するコツを身につけました。
これ通りにやっていれば自分のやりたいことなら簡単に継続できるようになります。
本記事ではこんな悩みを解決します。
・痩せたいけどダイエットが続かない
・食事管理をやってみるけど継続できない
・運動が苦手だから続けられない
気持ちだけでは継続できるようにはなりません。
そう簡単にはいきません。
【結論】毎日やっている行動と結びつける
目次
ダイエットを始めようと思ったのはいいもののそのモチベーションはそう簡単に続きません。
運動にしろ食事管理にしろやることはたくさんあります。
それら全てを毎日やれ!と言われてもできるのは最初だけです。
そこで僕は色々考えて試してを繰り返し、やっとそれっぽい解決策ができました。
【解決策①】:お風呂に入る前にやる
【解決策②】:それをやる目的を変える
【解決策③】:めんどくさい時は適当でもいいからやる
今回は継続の話ですが僕の腹筋ローラーを元に書きたいと思います。
【解決策①】:お風呂に入る前にやる

では腹筋ローラーをやる体で継続の方法を解説します。
まず僕は今まで筋トレを散々やってきたのにも関わらず腹筋をサボっていました。
そこで令和3年になり何か始めようと思って毎日腹筋ローラーチャレンジを始めました。
そこで考えたのは毎日やるには家でやったほうが効率的だと思いとりあえずやることに。
その時に自然と夜やることになりさらにもし汗をかいたら嫌だという理由で、お風呂に入る前にやっていました。
それがいいきっかけになり毎日どんなに疲れててもどんなにお腹いっぱいでも服を脱いでお風呂に入ろうとした後でも腹筋ローラーをやっていました。
もしこれがお風呂の後だったらやっていないでしょう。
人は何かめんどくさいことや逃げたいことがある時にやらない理由から探し始めます。
そんなことはいくらでも出てくるんです。
なので何かをする前にやることで強制的にやることができるんです。
それがたまたまお風呂で毎日入るものだったからこそ続けられたんだと思います。
ちなみにお風呂の前にやることには他にもメリットがあるんです。
【解決策②】:それをやる目的を変える

僕の場合腹筋ローラーを始めたのが新年からでとても寒い時期でした。
そしてお風呂が異常に寒いという悪条件。
そんな偶然から腹筋ローラーをやるときに頑張って鍛えるのではなく、体を温めるためにやろうと考え方が変わったんです。
もちろん実際に体は温まりますし同時に鍛えられるので完璧です。
そう考えるようになってからかなり気持ちが楽になりました。
今まではなんかめんどくさいなとか今日くらいいいやとか思っていましたが今では寒いから早く腹筋ローラーやろという思考に変わっています。笑
もうこんなだらしない考え方でいいんです。
こんなこと言ったって時にはやる気マックスの時だってありますしめんどくさい時もあります。
そのやる気マックスの時に本気を出すだけでいいんです。
もしダイエットで考えてみるなら他人の目標を1日だけ自分の目標にしてみるとかいいと思います。
例えば
・綺麗な体を目指している人は病気にならないように考えてみるとか
・健康を目標にしている人はボディメイクを考えてみるとか
ダイエットは変化が大事と言いますが気持ちの変化も大事です。
いつまでも同じことを考えていてはいずれ飽きてしまいます。
なのでいろんな観点から目標について考えてみましょう!
ではそうは言ってもめんどくさいよと思っている人へ。
めんどくさかったら適当な10回でもいいからやれ!!!!
【解決策③】:めんどくさい時は適当でもいいからやる

正直やりたくない時だってあります。
筋トレから帰ってきたのにまた筋トレかい。とか思ったり
運動して割と体があったまってるのに筋トレかい。とか思ったりします。
でもそんなこと言ってたら何にも続けられません。
めんどくさい時こそやれなければ意味がないんです!
なので適当でもいいから10回やりましょう!
たった10回テキトーでもいいんです。
さっと終わらせてお風呂に入りましょう。僕はそうしてきました。
これができていればもう継続できたも同然です。
人はやり始めたことを続けるという習性があるので何事も始めちゃえばいいんです。
今皆さんがやっていることでなんとなく続けていることってあるんじゃないでしょうか?
それを説明できないということはなんでもやり始めちゃえば続けられるということです。
とりあえずやる。これだけ頭に入れて継続をしてみてください。
ではまとめましょう!
・まとめ
【解決策①】:お風呂に入る前にやる
【解決策②】:それをやる目的を変える
【解決策③】:めんどくさい時は適当でもいいからやる
今回はほとんどが僕の体験談でしたがほとんどのパターンにも応用できることだと思います。
もし継続できなくて悩んでいる人がいたら試してみてください!
それでは!!
参考記事
個人的オススメ記事
【モチベ】ダイエットは継続が1番大事な3つの理由【モチベ不要】
コメント
[…] 【継続】腹筋ローラーを2ヶ月継続している僕の続けるコツ【筋トレ】 […]