こんにちわ!ショウです。
今回はダイエット中にジムに行くべきか行かなくていいか解説していきます。
ダイエット目的でジムに入会している人はかなり多いんじゃないかと思います。
これからジムに行こうか迷っている人もたくさんいるはずです。
そんな人にアドバイスをします。
確かにジムに行っても継続していけないんじゃないかとか言っても何をすれば良いかわからないしと思いますがここは一歩踏み出しましょう。
特に家で筋トレできない人は絶対に行った方がいいです。
【結論】家で筋トレできないのなら思い切ってジムに行くべき
目次

僕自身家で筋トレができない人なのでもしそういう人がいたら思い切ってジムに行ってください。
おそらく強制的に体を動かす環境があればできると思います。
ジムに行けばいろんなマシンは揃っているし、わからない事はトレーナーの方に聞けば教えてくれます。
あれほど体を鍛えることに特化した場所はありません。
運動が苦手な人ほど行った方がいいと思います。
でも不安なのがジムに入会してもわざわざそっちまで行くのかどうかですよね。
それが嫌で行かなくなる人はたくさんいます。
でも本当にダイエットがしたいのであれば行くべきだと思います。
ということでここからはジムに継続的に行くための方法を紹介します。
①:筋トレの頻度は最初は無理せず週2,3回からでおっけ
②:ジムに行くことを1週間のルーティンに組み込む
③:トレーニングの記録を取ることでモチベーションアップ
確かに僕も今日はジムに行くのめんどくさいなーと思う事はあります。
ですがそれはもう習慣になっていることですから行くのは当たり前です。
逆にジム以外にも自分のルーティンはあると思います。
それと一緒でジムも同じようにすればいいんです。
①:筋トレの頻度は最初は無理せず週2,3回からでおっけ

ジムに入会したとしても毎日行く必要はありません。
最初の目標は週に2,3回ぐらいにしておきましょう。
ダイエット中の運動でも週に2,3回の運動であれば効果は十分あります。
ここで無理をしてもすぐに飽きてしまってはもったいないです。
他にも怪我をしてしまったり、ジム以外のことに影響が出てしまいます。
なので最初は無理せずにいきましょう。
そしてジムでやることもしっかりとトレーナーの方にやり方を聞いてからにしてください。
意味のない筋トレをひたすらやったところで効果は現れません。
それにトレーニング中の怪我は大怪我につながる危険性があるので注意してください。
では次はジムに入会しても週に2回も行ける気がしない人へ解説します。
スケジュールが空いててもなんとなくサボってしまいそうな人は特にみてください。
②:ジムに行くことを1週間のルーティンに組み込む

なんとなくジムをサボってしまいそうな人はジムに行くことを1週間のルーティンに組み込んでください。
何曜日の何時にジムに行くと先に決めちゃってください。
行ける時にいこうとするからサボる癖がついてしまうんです。
できれば家に帰らずにどこかに出かけた先からそのままジムに行けるといいですね。
一度家に帰るとなかなか外に出るのはきついです。
僕も週に5回ジムに行くことをルーティンに組み込んでいます。
なんとなくだるくて行きたくない日ももちろんありますがもうそれは習慣になっているので関係ありません。
先ほども言いましたが今自分には何かしらのルーティンがあるはずです。
仕事なら仕事の時間があり、買い物なら買い物をする時間があります。
それと同じように考えてどこかの隙間にジムを入れてみるといいかもしれません。
そんな隙間すらない人もいるという事はわかっています。
そんな人は休日の少しの時間だけでも使ってみてください。
では最後はトレーニングのことについて解説します。
ジムに行っても何すればいいかわからないし、すぐにやる気無くなっちゃうよという人でもこれを意識すれば大丈夫です。
③:トレーニングの記録を取ることでモチベーションアップ

ジムに行った時は何をやったのかを記録しておきましょう。
めんどくさい人は週に1回でもいいです。
これがあるだけで1週間前の自分、1ヶ月前の自分と成長度合いを比べることができます。
前よりも強くなっているというのは何よりもモチベーションになります。
せっかく月会費を払っているからとか、めんどくさいけどジムに行かなきゃというよりも数倍いいモチベーションになります。
だから記録することが大事なんです。
これは体重も一緒です。ダイエットしたことがある人はちょっとでも体重が減っていると嬉しくなりますよね。
実際にトレーニングをするとこういったことも得られるんです。
そういうモチベーションがあれば気づいたらダイエットなんて成功していますよ。
このようにジムを継続していくことは難しいことではないです。
きちんと目標を持って決められたことをして成長する、これだけでいいんです。
・まとめ
①:最初は無理せず週2,3回から
②:1週間のルーティンに組み込む
③:トレーニングの記録を取る
ここまでジムを継続していくための方法を紹介してきました。
これからダイエットするためにジムに行こうと迷っている人はまず思い切ってジムに行ってください。
そしたらトレーナーさんにメニューを組んでもらい無理のない範囲でいきましょう。
そしてその記録もとって後で見返しましょう。
これができていればもうジムでの不安はなくなります。
ダイエットを通り越して一緒に筋トレを頑張りましょう!
質問はインスタやTwitterのDMからお願いします。
それでは!!
個人的オススメ記事
【運動だけではない】セルライトの効率の良い落とし方【太もも】
【ダイエット】絶対に痩せるために決めるたった一つの事【継続】
コメント