こんにちわ!ショウです。
今回はダイエットでカロリーを下げすぎた人の末路を解説したいと思います。
末路なんて言われるとなんかやっちゃいけないような感じがしますがそんなことはないですからね。
ダイエットでカロリーを制限することは当たり前なことでもあります。
ちなみに皆さんはダイエット中にどれくらいカロリーを制限していますか?
基礎代謝ぐらい?それよりも少ない?作戦は人それぞれあると思うのでそれは一旦おいておきましょう。
今回はそんなカロリー制限をしすぎると良くないよということを解説します。
この記事を読めは正しいカロリーの摂取をしながら健康的にダイエットすることができます。
ということで早速いきましょう。
【結論】カロリーを下げすぎるから痩せない
目次

カロリーを下げすぎる人が勘違いしているのは下げれば下げるほど痩せるんでしょ?ということです。
実際にやってみればわかりますがこれは全くの逆で下げすぎるから痩せないんです。
よく危険なダイエットをしている人を見ると1日のうちにほとんどカロリーをとってない人がいます。
朝は飲み物だけで昼にちょっとだけ食べて夜はサラダだけなど、数百キロカロリーしかとってないこともあります。
そんなダイエットではいくら頑張っても健康的に痩せることはありません。
しっかり食べてしっかり運動して健康的なダイエットを目指しましょう。
ということでここからはカロリーを下げすぎた人がどうなっていくのかもう少し深く解説していきます。
①:ダイエット中の食事量がどんどん減っていく
②:食べてないからとお菓子に手を出しカロリーオーバー
③:結果的にカロリー制限しても痩せていかない
僕自身カロリー制限ダイエットで何回か失敗したこともあるので気持ちはすごくわかります。
でもその失敗をしてほしくないので早いうちから学んでおきましょう。
①:ダイエット中の食事量がどんどん減っていく

カロリー制限ダイエットをすると最初は順調に体重が落ちていきます。
いつもより食事量や内容を気にしているわけですからそれは当然のことです。
ですがちょっと体重の落ちが悪くなってきたところですぐにまたカロリーを下げることは気をつけましょう。
ここでまたカロリーを下げているとすぐにこれ以上下げるカロリーがなくなってしまうからです。
よくないダイエットの例として極端に食事量が少ないダイエットがあります。
最初は順調にカロリー制限ダイエットをしていた人もそれに飲み込まれると知らないうちに食事量が少なくなってしまうんです。
そして結果的に食事量は少ない割に体重の落ちも悪い、さらに体も全然うごないという最悪の結末を迎えます。
下手したらリバウンドもありえますね。
カロリーを下げすぎるというのはここまで繋がっているんですね。
もっと論理的にダイエットをするならある程度カロリーを下げた時点で他の作戦に出るべきですね。
例えば食事のタイミングを変えてみるとか、運動のやり方を変えてみるとかもありです。
それら全部をやった上で落ちないのであればカロリーを下げることもいいと思います。
②:食べてないからとお菓子に手を出しカロリーオーバー

カロリーを下げすぎることで起きやすいこととしてもう一つあります。
それは食べてないからといってお菓子に手を出すことです。
確かに理論上食事量を減らした場合お菓子でカロリーをとっても大丈夫なんですがそれは栄養価をみたらどうでしょうか?
タンパク質豊富な鶏肉を体に入れるのか、甘くて食べたいという欲求だけを満たすものを食べるのか、考えればすぐにわかります。
きちんとした食事もとらずにお菓子を食べていては痩せるはずありません。
それにお菓子は食べ始めたら止まることがないので結果的にカロリーオーバーしてしまうのです。
これは本当に怖いですよね。
僕ももちろんダイエット中にお菓子を食べたいという欲はあります。
ですが無計画にお菓子を食べるようなことは絶対にしません。
その欲求を満たすためにちゃんとチートデイという抜け道があるんですからそれまでは我慢しましょう。
③:結果的にカロリー制限しても痩せていかない

ここまでカロリー制限をしすぎた人の末路を解説してきましたがどれも痩せないという結末です。
せっかくカロリー制限しているのに痩せないのはすごく勿体無いです。
なのでもしカロリー制限ダイエットをするなら計画的に作戦を立てましょう。
下げすぎるまえにやり方を学べていたらこんなことにはなりません。
正しいやり方ならば確実に落ちていきます。
停滞期が来ても焦らずコツコツと努力しましょう。
・まとめ
①:ダイエット中の食事量がどんどん減っていく
②:食べてないからとお菓子に手を出しカロリーオーバー
③:結果的にカロリー制限しても痩せていかない
ここまでカロリー制限ダイエットでカロリーを下げすぎた人の末路を解説してきました。
カロリーを下げれば食料も減っていく、そしてその分お菓子を食べてしまう、結果的に痩せていくない。
こんな悪循環にならないようにしっかりと学びながらダイエットをしましょう。
僕も毎日ダイエットについて研究しているので一緒に頑張りましょう。
質問はインスタやTwitterのDMからお願いします。
それでは!!
個人的オススメ記事
【ダイエット方法】僕が今までやってきたダイエットで1番合うやり方【食事管理】
【ダイエット初心者】なぜダイエット中に筋トレをするのか?【女性もやるべき】
【イライラ】ダイエット中にどうしても食べたいものがある時の対処法【モチベ】
コメント