こんにちわ!ショウです。
今回はダイエットにおける筋トレで足が太くなるのが不安な人に向けて解説します。
こんなことを気にしたことありませんか?
足を細くしたいけどスクワットとかの筋トレをしたら足が太くなるんじゃないかとか。
二の腕を細くしたいのに腕立てをしたら腕が太くなるんじゃないかとか。
そう言いたくなる気持ちはわかりますがもう一度よく考えてみましょう。
筋トレをしているモデルの人は足が太いでしょうか。
そんなことないですよね。
確かに筋肉がつけば太くなるかもしれませんがそう簡単に筋肉がつくことはないと思います。
【結論】そんな簡単に筋肉はつきません

ダイエットしようかな?程度の筋トレで足が太くなることはありません。
あとはyoutubeであるような家でやる筋トレでも大丈夫です。
そんな簡単に筋肉がつくようだったらあんなに毎日ジムに行くムキムキはいませんね。
特に女性の人は筋肉がつきづらいので割とガンガンやっても大丈夫です。
そこまで追い込めるような人はあまりいないと思うので
筋肉は脂肪と違ってすぐにつくものではないのでそこを考えながらダイエットをやりましょう。
ということでここからは筋トレをしても足が太くなることはない理由をもう少し詳しく解説します。
なんならもっと筋トレした方がいい理由まで解説します。
①:自重のスクワットでは足は太くならない
②:プロテインを飲んでも問題ない
③:むしろ筋肉がついた方がスタイルは良く見える
この3つをみてそうだったのか!と思うかもしれません。
今までの自分の常識をぶち壊して新しい知識を入れましょう!
①:自重のスクワットでは足は太くならない

まず自重トレーニングの説明をしますと、ダンベルなどの器具を使わずに自分の体重だけを使ってトレーニングをすることです。
正直これだけではかなり負荷が弱いです。
トレーニングし始めはきついかもしれませんがこれが慣れたところで太くなることはありません。
例えばスクワットや腕立てのことです。
最初のうちはこれくらいから初めることが多いですよね。
youtubeでは家でできる自重トレーニングがよくあります。
あれはどちらかというとしっかり汗をかきながら有酸素運動をしているような感じです。
軽い負荷をたくさんやって脂肪燃焼に特化した内容です。
足を細くするならそれでバッチリです。
太くなるよなものはジムでバーベルを担いでとても重たい重さでやることですね。
そして回数も少なめでやるとかなり効果的です。
もし足を太くしたいとか、もっと重たいものを扱いたいとかあったらいつでも教えますのでDMください。
ごめんなさい。足を太くする方法は今はいいですね。
次は栄養面です。いまだにプロテインを筋肉増強剤だと思っている人はもういませんよね。
②:プロテインを飲んでも問題ない

僕はもっといろんな人がプロテインを飲むべきだと思っています。
それは単純にタンパク質量が少ないと感じているからです。
ほとんどの人が1日のうちに自分の体重と同じgのタンパク質を摂れてないと言います。
これは流石に少ないです。
タンパク質は筋肉の材料だけでなく髪の毛や肌、体を構成する様々な材料になっているんです。
なので筋トレをしていない人でもタンパク質を摂取する必要があります。
最近はやっとコンビニで手軽にとれるタンパク質が普及してきましたがそれでも足りないと思います。
プロテインなら1杯で約20gのタンパク質がとれるので1日1杯ぐらいなら全く問題ありません。
ちなみに筋肉量を増やしたいなら体重×2gのタンパク質をとれるといいですね。
最後は筋肉がついた方がいい理由を解説します。
③:むしろ筋肉がついた方がスタイルは良く見える

皆さんは筋肉がつくというイメージを部活をやっていた頃の太い足と勘違いしていませんか?
その時はおそらくひたすらに走っていたり、トレーニングをしたりとかなりハードだったと思います。
さらに食事もそこまで気をつけてなかったですよね。
でも今は違います。
しなやかな筋肉をつけるための筋トレをし食事にも気を使いながら生活すれば、筋肉がついたところで足が太くなることはありません。
太い足のほとんどの原因は脂肪です。
それを落とすことをメインに筋トレを挟んでいけば1番最短で足を細くすることができますね。
そうやって努力した結果は筋肉がついた健康的なスタイルになります。
無理矢理体重を落とした体というのはただ細いだけでメリハリのないだらしない体です。
自分の目指す目標がそれならいいですが嫌だったら努力しましょう。
筋トレと食事管理を徹底してやり込んでください!
ではまとめます。
・まとめ
①:自重のスクワットでは足は太くならない
②:プロテインを飲んでも問題ない
③:むしろ筋肉がついた方がスタイルは良く見える
ここまで筋トレをしても足は太くならないことを解説してきました。
もし筋トレをするのが嫌でそれをやらない理由として足が太くなるとか言っているならさっさと行動しましょう。
言い訳ばかりしていたら体は変わりません。
棒も毎日ダイエットについて研究しているので一緒に頑張りましょう!
質問はインスタやTwitterのDMからお願いします。
それでは!!
個人的オススメ記事
【食べなすぎ?】ダイエット中の食事管理で僕が思うこと【良くないメニュー】
【運動不要!?】1ヶ月で5キロ痩せた時にしていた運動【筋トレ】
【見た目の変化】ダイエットの効果がで始めるのはいつ?【モチベーション】
コメント