こんにちわ!ショウです。
今回はダイエット中にもかかわらず体重が増えてしまう理由を解説します。
ダイエットをしているんだから体重が減るのは当たり前でしょと思うかもしれませんが実際はそんなことありません。
全く体重が減らない時期が何週間もあるのが現実ですし、逆に体重が増えることもよくあります。
でもそんなことですぐにダイエットは諦めてはいけません。
必ず何か方法はありますしまずは理由から知ることで解決に近づけます。
この記事を読んでよりダイエットに詳しくなって自分の体を健康にしていきましょう!
【結論】管理されていないダイエットはうまくいかない
目次

原因を知るには今まで自分がどんなダイエットをしてきてどんな作戦をやってきたかでわかります。
なんとなく適当にやってきたダイエットが成功しないのはこれをやっていないからです。
壁にぶつかったら何か違うことをするのは基本です。
それをやっていない人はまずは記録をつけ原因を考えましょう。
それができたら今度は分析です。
その分析を見てみるとこんなところに体重が増える原因が隠れていると思います。
ということでここからはダイエット中に体重が増えてしまう理由を見ていきましょう。
①;知らないうちに良くないカロリーをたくさんとってる
②:単純に重たいもの食べてると体重そのものが増える
③:腸内環境の悪さから体にどんどん溜まっていく
僕もダイエット中は体重の変動が激しいです。
前日よりも体重が1kg増えることだってあります。
ですがその理由を知っていると全く気になりません。
原因がわかっていればあとは対処するだけですから。
①;知らないうちに良くないカロリーをたくさんとってる

体重が増えてしまう原因として多いのが今食べているものが思っているよりもカロリーが多いということです。
自分だけ低カロリーだと思って食べていても体は騙されません。
たくさんとったカロリーは脂肪に変換されます。
ではここではそんな低カロリーだと勘違いされやすい食品を見ていきましょう。
例えばこんなものがあります。
・ドレッシングたっぷりのサラダ
・脂身がついたお肉
・プロテインを推した食品
これらの食品は意外と太りやすいです。
どんなダイエットをするかにもよりますがこれらは危険です。
特にサラダが関わってくるとほとんどの人がヘルシーと勘違いしてしまいます。
よく聞きませんか?パワーサラダとかタンパク質たっぷりとか。
実はここで気にしなくてはならないのは脂質なんです。
なぜかというと脂質は単純にカロリーが高いんです。
糖質タンパク質のカロリーは1g4kcalに対し脂質は1g9kcalです。
さらに糖質と一緒に食べると脂肪になりやすいです。
脂身のお肉もプロテインを推した食品もほとんど脂質で埋め尽くされています。
気をつけるべきは脂質ということを忘れないようにしてください。
脂質はできれば一食あたり10g以下がいいですね。
②:単純に重たいもの食べてると体重そのものが増える

他にもそのものの重さがあると体重は増えます。
1番の原因は水分です。
水分量の多い食事は体重を増加させます。
ですがここで注意するのが増えた体重は脂肪ではないということです。
増えたのは水分でそれは1日経てば元に戻りますから心配することではないです。
よくある間違いとしてこれを脂肪がついたと勘違いしてさらにカロリーを落とそうとすることがあります。
これは絶対に間違えないように。順調にいっているダイエットを自らの判断で失敗に導いてしまいます。
なので1日体重が増えたぐらいではうろたえないように、そして脂肪がついたかどうかは見た目で判断できるようにしておきましょう。
③:腸内環境の悪さから体にどんどん溜まっていく

気にするのは食べるものだけではありません。
自分の体の中で何が起こっているのかを確認する必要があります。
特に女性の方であれば便秘になりやすかったりしますよね。
そうすると体からいらないものを出すべきところで止まってしまい、さらにそこに食べたものが溜まっていく。
これほど最悪なパターンはありません。
腸内環境を良くする食べ物を食べるのは当然ですが単純に食事量が少ないことで便が出にくいことがあるので注意してください。
なぜ便秘になったのか?良くないものを食べたのか?量が少なすぎたのか?運動していないからか?
考えればたくさんできます。
わからなければ出てきた仮説を全部潰していきましょう。
一度でもわかってしまえばこれからのダイエットに役立ちますね。
・まとめ
①;知らないうちに良くないカロリーをたくさんとってる
②:単純に重たいもの食べてると体重そのものが増える
③:腸内環境の悪さから体にどんどん溜まっていく
ここまでダイエット中に体重が増えてしまう理由を解説してきました。
知らないということだけでこれだけ損していると考えると勿体無いですね。
逆に知っていればこんなことぐらい簡単に解決できるのでぜひ参考にしてみてください。
質問はインスタやTwitterのDMからお願いします。
それでは!!
個人的オススメ記事
【ダイエット開始】24歳筋トレ男子のダイエット記録【作戦公開】
【ダイエット】食事制限と筋トレを頑張っているのに変化なし【痩せるためには】
【経過報告5】日本人に馴染みのあの食事で腸内環境改善【お腹が弱い人必見】
コメント