こんにちわ!ショウです。
今回はなんでこんなにも筋トレを頑張っているのに腹筋が割れないのかについて解説していきます。
ダイエットの目的の1つに腹筋を割るということがありますよね。
やっぱりこれくらいの腹筋にはしたいという理想は誰しもが持っていると思います。
でもどんなに頑張っても全然腹筋が見えてこない。
こんなに筋トレをしているのになんでなのかと思ったことはありませんか?
それもそのはずただ筋トレをしているだけではいつまで経っても腹筋が割れることはありません。
だとしたら今までの努力は無駄なのか、いえそんなことはないです。
きちんと腹筋が割れない理由を理解して行動すれば誰でもできます。
では早速結論からいきましょう!
【結論】いくら筋トレをしても脂肪があれば意味がない

腹筋が割れない理由はこれが全てです。
いくら筋肉が大きくても脂肪が邪魔していては割れることはありません。
そもそも筋肉というのは体の内側にありその外側に脂肪があるんです。
自分のお腹を触ってみるとすぐわかります。
この脂肪の中に筋肉が隠されているのでまずはこの脂肪をどかすことから始めなければなりません。
もちろん腹筋のトレーニングをやりながらです。
ということでここからはもう少し詳しく腹筋が割れなかった理由を解説していきます。
①:脂肪は筋肉よりも外側にある
②:食事管理をしないから
③:腹筋しか鍛えてないから
これを理解していればやることも変わってきますよね。
これを読んだ今日からやるべき事を変えていきましょう!
①:脂肪は筋肉よりも外側にある

先ほども紹介しましたがこれは超基本的は事です。
全身どこを見ても脂肪の方が外側にあると思います。
さらにお腹の脂肪は他の部位よりも厚みがありますので余計形として見えにくいです。
ということは筋トレよりも脂肪を落とすことに専念した方がいいですよね。
すでに脂肪は少ないという人は筋トレに重点を置けるといいです。
その人の今いる場所によってやることが変わってくるのでそこは自分で判断しましょう!
ではその脂肪を落とすためにはどうしたらいいのか。
そう考えた時に出てくるのが食事です。
もしかしたら腹筋を破りたいと思っているのに食事管理を疎かにしていませんか。
そこができていれば腹筋が割れるにはもうすぐそこかもしれません。
②:食事管理をしないから

食事管理をしていない=脂肪がつきやすい食事ということです。
ほとんどの人は食事管理をしていないと体はどんどんだらしなくなっていきます。
これはもうしょうがないことで意識して食事を摂らないと栄養バランスは整わないんです。
なんとなく体に良いものをとっててもそこまで変わらないですよね。
それは大まかにしか意識できていないことと継続できていないことが多いからです。
そこから脱却するためには次のことを最低限やってみてください。
・お菓子などの無駄な脂質はとらない
・タンパク質を意識した食事をとる
この2つでいいです。
まずはこれだけでいいのでやってみてください。
よくある食事管理としては糖質制限じゃないですか。でもこれはやらなくていいです。
それはまだやるべきではないんです。
しっかりと糖質とタンパク質をとって無駄な油をとらない、これだけでもかなりの体重が落ちると思います。
特に運動の習慣がついている人なんかは効果が出やすいと思います。
エネルギー源である糖質を摂取して運動の時に最高のパフォーマンスを発揮するこの流れは非常に大事です。
食事管理ができていれば筋トレと脂肪燃焼に効果があるので必ず取り入れてください!
では筋トレは腹筋だけやっていればいいんでしょうか。
最後はトレーニングについて解説します。
③:腹筋しか鍛えてないから

腹筋だけを鍛えることは効率が良くないです。
もちろん悪いことではないですが他にも意識した方がいいことがあります。
それは全身のトレーニングをすることです。
これは脂肪燃焼の観点から言えることで腹筋だけを鍛えるよりも全身のトレーニングをして代謝をあげた方が効率が良いです。
これは筋トレだけでなくランニングなどの有酸素運動でも構いません。
脂肪を落とすと筋肉をつけるを同時にやることが望ましいです。
そもそも誰しもが腹筋は割れているものなので脂肪を落とすだけでもいいんですがしっかりとしたシックスパックを手に入れるなら筋トレは必須ですね。
まずは腹筋が割れないのは脂肪が邪魔しているということを理解し、脂肪燃焼のための行動をする。
これだけで他にやることはありません。
むしろ余計なことはしない方がいいくらいです。
ではまとめましょう!
・まとめ
①:脂肪は筋肉よりも外側にある
②:食事管理をしないから
③:腹筋しか鍛えてないから
あとはこの3つを継続するだけです。
その継続が難しいんですよね。
やる気を保ち続けるためにも毎日の腹筋のチェックは欠かさずにしてください!
僕も毎日ダイエットについて研究しているので一緒に頑張りましょう!
質問はインスタやツイッターのDMからお願いします!
それでは!!
個人的オススメ記事
【初心者必見】ダイエット中の体重の増減はどこまでが許容範囲なのか?【痩せない】
【痩せない】糖質制限ダイエットをしているのに痩せない理由【対処法】
【メンタル】継続するためのモチベーションは不要【ダイエット以外でも使える】
コメント