こんにちわ!ショウです。
今回はダイエットとボディメイクの違いについて解説してきます。
ダイエットは昔から言われてきましたがボディメイクという言葉は最近出てきましたね。
見た目を意識しながら体を変えていくことが増えてきました。
ではダイエットとボディメイクの違いは何があるんでしょうか?
その違いによってやることは変わってくるんでしょうか?
この記事を読めば自分が今何をすればいいか何があっているのかがわかります。
では結論からいきましょう!
【結論】ダイエットもボディメイクも意識することは一緒
目次

実はダイエットもボディメイクも意識することは一緒です。
目的もやり方もよく似ています。
なんとなく違うと思う理由はダイエットはボディメイクほど本気ではないような感じがしますよね。
でも僕はダイエットも似たようなものだと思います。
ダイエットはただ体重を落とすだけのものではないです。
健康的にリバウンドしないように体重を落とすことはダイエットもボディメイクも一緒なんです。
ではここからは意識することと共通点について解説してきます。
①:筋肉を落とさないのはどちらも大事
②:ダイエットで見た目を意識することが増えてきた
③:言い方は違えどやり方に変わりはない
基本的にはダイエットをする=ボディメイクをすると考えてもらって大丈夫です。
とにかく体重を落とせばいいやなんて思わずに正しいダイエットをしていきましょう。
①:筋肉を落とさないのはどちらも大事

ダイエットもボディメイクも筋肉を落とさずに体重を落とすことは変わらないです。
ボディメイクでは筋肉が大切なのはなんとなくわかりますよね。
筋肉を残して見た目を良くしながら脂肪を落としていくこと。
それに対してダイエットでも筋肉を落とさないことというのはとても重要なことなんです。
それはシンプルにリバウンドしない体づくりをするためです。
筋肉は見た目の良さに影響するだけでなく体の健康面でも効果を発揮してくれるんです。
単純に筋肉量が多ければ消費するカロリーも違いますし、日常生活においても肉体的な疲れも出にくいと思います。
いろんなダイエットの例を見てきて思うのがただ体重を落とすだけよりも確実に筋肉を意識したダイエットの方が成功確率も高いです。
もし今ダイエットしている人で筋肉を意識していない人がいましたらいますぐ筋トレと食事管理を徹底しましょう。
では次は見た目の意識について解説します。
②:ダイエットで見た目を意識することが増えてきた

ボディメイクでは見た目を意識して脂肪を落とすことが前提ですがダイエットでは少し違います。
例えば病気の心配をして体重を落とす人がいたり、体の機能的なことで体重を落とす人がいたりします。
でも最近はほとんどの人が見た目を気にしてのダイエット何ではないでしょうか?
そう考えるとボディメイクもダイエットも意識は一緒な気がします。
ウエストを細くしたいとか顔を小さくしたいとかこれら全て見た目のことですよね。
これはボディメイクとほとんど同じなんです。
筋肉を残しつつ脂肪を落とすことは見た目を変える上で1番重要なことです。
となるとダイエットもボディメイクもほとんど同じ考え方になるという訳ですね。
では最後はそのやり方について考えていきましょう。
③:言い方は違えどやり方に変わりはない

やり方に関しては僕がずっと解説している通りです。
僕自身ダイエットもボディメイクも同じと捉えてそれをやり続けているので明確な違いがあると言ったことはありません。
筋トレの方法や頻度、やり方は全て一緒です。
食事管理に関しても低脂質高タンパクで糖質はしっかり摂るというのが僕のオススメです。
基本的にこれをやっていればちょっとづつ体重は落ちていきます。
これをダイエットだからとにかくカロリーを減らしてなんて考えているから良くない事ばかりしてしまうんです。
結果的にただ辛くて体重の落ちない最悪の結果になってしまいます。
もし一緒と考えられない人はボディメイクの考え方にしてください。
そうすれば自然といい方向に進んでいくと思います。
ではまとめていきましょう。
・まとめ
①:筋肉を落とさないのはどちらも大事
②:ダイエットで見た目を意識することが増えてきた
③:言い方は違えどやり方に変わりはない
ここまでダイエットとボディメイクの違いについて解説してきました。
結果的にはどちらも同じで、特に覚えておいて欲しいのが筋肉に関してです。
見た目を変えるなら脂肪を落とすだけでなく筋肉を増やしながらということも忘れないでください。
筋トレは大変ですが見た目をよくするなら絶対にやるべきです。
僕も毎日ダイエットについて研究しているので一緒に頑張りましょう。
質問はインスタやTwitterのDMからお願いします。
それでは!!
個人的オススメ記事
【ダイエット知識】結局プロテインは何を飲んだらいいのか?【どのタイミングで】
【ガリガリで悩んでいる人へ】どれだけ食べても体重が増えない時の対処法【筋トレ】
【経験談】1ヶ月で5キロ痩せた時に食べていたもの【タンパク質】
コメント