こんにちわ!ショウです。
今回は僕のダイエット経過報告をしたいと思います。
ダイエット開始から1週間が経ちました。
よくダイエットを始めた時は体重がスルスルと落ちると言われていますがどうなったでしょう。
①:体重、ウエスト、などの具体的な数値

まずはそれぞれの数値から発表します。
体重75kg→74,9kg ウエスト76cm→75cm
体重は減りませんでしたがウエストが減っているのでいい減り方です。
これはどういうことかというと脂肪が減って筋肉を維持できたと捉えていいと思います。
体重は脂肪や筋肉、水分など合計した数値ですがウエストに関しては明確に脂肪に直結します。
見た目もそこまで悪くない仕上がりなので筋肉量は減っていないと思います。
僕としてはこのまま体重はあまり変わらずにウエストだけ細くなっていって欲しいぐらいですね。
見た目を意識するダイエットとはこのことです。
実際見た目が良ければ体重なんて気にしなくていいのです。
②:食事内容とカロリーについて

ダイエット始めて1週間目の食事は計画通りに行いました。
カロリーは2200kcalぐらいで食事に関しては豆類からタンパク質をとり脂質は卵からとりました。
PFCバランスは前回の計画発表の時の記事に書いています。
【ダイエット開始】24歳筋トレ男子のダイエット記録【作戦公開】
このカロリーについてはダイエット前も同じくらいのカロリーをとっていたので体重が減りにくかったのではないかと思います。
食事内容を意識した生活としてない生活では栄養価が全く違います。
たとえ同じカロリーでも量も違えば満足感も違います。
お菓子を食べない理由もそれです。
1日に必要なエネルギーを摂取する上でその中にお菓子の栄養素は必要ないということです。
気になる糖質に関しては基本的にお米から摂取しています。芋類は時々食べるぐらいです。
今はGI値とかなんかはまだ気にしなくていいと思います。
来月あたりに気にしだすかもしれません。
続いてどれくらい体を動かしたのか解説します。
②:筋トレや運動について

運動は全て筋トレのみです。
有酸素運動は空手の稽古を数時間やったぐらいです。
その他には特に息を切らすようなことはしていません。
まぁ筋トレをたくさんやったからといって脂肪を燃焼したかと言われたらそんなことはないです。
僕がダイエット中の筋トレで1番意識しているのは強度が落ちていないかです。
これはどういうことかというとダイエット中は体重が減っていく中で、脂肪だけでなく少なからず筋肉も減っているのでそれを気をつけなければなりません。
特に僕みたいに筋肉第一で生活している人からしたら少しでも減っただけで発狂してしまいます。
その筋トレの重さや回数、フォームを見直して落ちていなければそれでいいです。
たとえ体重が減らなくても筋トレの強度を落とさずに食事管理ができていればいいんです。
初心者の間違いとしては体重も落ちていくけど運動の強度も落ちていていくことがいいと思っていることです。
確かに体重が減ることはとても嬉しいことですが運動の強度まで確認するように気をつけてください。
③:体の全体的な調子

最後は体全体の調子を見ていきましょう。
体全体の調子と言われてもどんなことなのかわからないですよね?
例えばこんなことがあります。
・腸内環境の様子
・体の疲れやすさ、だるさ
なんか言葉にはしづらい体の調子ってありますよね。
なんとなく体が動かないような気分が悪いような感じ、これはダイエット中には特に気になります。
腸内環境に関してはもろに影響があります。
まずお腹が痛かったり体が浮腫んだり、ダイエットに関係することで言ったら体重が全く減りませんね。
ちなみに最初の1週間は全く問題ありませんでした。
日常生活も筋トレもバッチリできていたので順調です。
・来週の計画発表

体重の減りはあまりなかったですが作戦はこのままいく予定です。
カロリーも食事内容も同じようなパターンでいきたいと思います。
このまま体重とウエストが変わらなかったら作戦変更するかもしれません。
・まとめ
①:体重、ウエスト、などの具体的な数値
75kg→74,9kg ウエスト76cm→75cm
②:食事内容とカロリーについて
カロリーは1日2200kcalでタンパク質は主に豆から摂取
③:筋トレや運動について
筋トレは週5で強度は全く落ちていない、有酸素運動はしていません
④:体の全体的な調子
腸内環境も悪くないし疲れもない
ちょっとわかりづらい経過報告でしたが今度もこんな感じで続けていこうと思います。
もし参考になればパクってみてください。
自分に合うダイエットが見つかるかもしれません。
僕も毎日ダイエットについて研究しているので一緒に頑張りましょう。
質問はインスタやTwitterのDMからお願いします。
それでは!!
過去の経過報告記事はこちら
【ダイエット開始】24歳筋トレ男子のダイエット記録【作戦公開】
個人的オススメ記事
【食事管理】ダイエット中に運動する時間がありません【運動なしダイエット】
【ダイエット方法】僕が今までやってきたダイエットで1番合うやり方【食事管理】
【イライラ】ダイエット中にどうしても食べたいものがある時の対処法【モチベ】
コメント