こんにちわ!ショウです。
今回は汗をたくさんかいた方がダイエットに良いのかと言うことについて解説していきます。
よくダイエット中の運動で汗をかくことを目的に運動している人がいます。
まぁ確かに汗をかくほどの運動ならそれなりのことをしているんでしょうけどそれが目的になっているのは違うと思います。
本記事ではこんな悩みを解決します。
・ダイエット中はどんな運動をしてらいいのか
・汗をかかなくても脂肪燃焼がするのか知りたい
・どれくらい運動したらいいのかわからない
これをしればもっと効率よく脂肪燃焼することができます!
【結論】汗をかく=ダイエットではない

結論から言うと汗をどれくらいかいたかは関係ありません。
そもそもダイエットとは脂肪を燃焼することであって汗をかくことではないからです。
汗をかくことに脂肪燃焼は含まれていませんからね。
ではなんでそんな勘違いが生まれてしまったのでしょうか?
それは汗をかくことによって水分が減り結果痩せたと勘違いする人が多いからだと思います。
水分がなくなってもそれは脂肪が減ったわけではないのでそれはダイエットではないんです。
こう言った知識も最初のうちはわからないです。
なのでここからはそんなダイエット中の勘違いしている運動について解説します。
①:とにかく走って汗をかく
②:サウナに入る
③:夏だから痩せやすい
今までなんとなくやっていたことをまずは疑ってみましょう。
①:とにかく走って汗をかく

これは1番多いと思います。
運動をするときというのは誰しもがたくさん汗をかいてこれくらいやったという達成感を求めがちです。
だからランニングをする人が多いのかもしれません。
だって筋トレをしても汗はかきづらいですからね。
そうすると長距離を走ったり、長く走ればいいとか思う人が出てくるんです。
それによって脂肪燃焼する効果はもちろんあります。
ですがそれが1番効率がいいとは言えません。
だったら筋トレとランニングを組み合わせた方がいいですし、無理に走る必要もないです。
どんなことをするにも最終的な目標に合わせた行動ができるといいですね。
では次は汗をかくことに関しては1番手っ取り早いところのサウナについてです。
②:サウナに入る

サウナに入れば100%大量に汗をかけます。
サウナにはいろんな効果がありますがここでは汗をかくということに関してのみ説明します。
正直サウナに入るだけで脂肪燃焼することは考えられません。
これも先ほど言った通りただ体の水分が抜けているだけです。
サウナの場合は大量に汗をかく分体重の減り方もかなり大きいのです。
水分補給をすればほぼ元の体重に戻るのであまり意味はないんですね。
格闘技の選手の軽量前の水抜きでない限りサウナで我慢して入り続けるのはやめましょう。
では最後は夏だからということだけで痩せると勘違いしていることです。
③:夏だから痩せやすい

夏だから痩せやすいということはありません。
この勘違いは汗をかきやすいということもありますが夏前にダイエットをする人が多いからという理由もあると思います。
夏は露出も多いから体型を見直そうとかそう思ってダイエットをする人が多いですよね。
どちらかというと冬はそういうことをあんまり気にしないという気がします。
でも正直そこまで変わらないです。
これは僕自身がどっちの季節でもダイエットをしてきた経験から言えることで食事管理と筋トレをしていればちゃんと痩せていきました。
やっぱりダイエットの本質を理解していればどんなことをしようが痩せていくということですね。
夏前にたくさん運動するとかランニングにするとかはダイエットのやり方の一つとして捉えてベースになるものはブラさずにできることが1番です。
それこそカロリー計算だったり、筋トレだったりは最も基本的なことなんです。
それをもっと簡単に簡単にしようとしていろんなダイエットが出てきている状況です。
どんなダイエットをしようが本質は忘れないようにしましょう!
ではまとめましょう!
・まとめ
①:とにかく走って汗をかく
②:サウナに入る
③:夏だから痩せやすい
これらのことをすると実際痩せることは痩せるんです。
なので効率が悪いことが気付きにくいんです。
運動することも大事なのでこれは続けてもらってしっかりと学びながら正しいダイエットをしていきましょう。
僕も毎日ダイエットについて研究しているので一緒に頑張りましょう!
質問はインスタやTwitterのDMからお願いします!
それでは!!
個人的オススメ記事
【ダイエット】体重計の数値が毎回バラバラで信用できない【本当に見るべき数値とは】
【食事管理】ダイエット中の外食で気をつけるべきこと3選【脂質制限】
【見た目の変化】ダイエットの効果がで始めるのはいつ?【モチベーション】
コメント