こんにちわ!ショウです。
今回はダイエットで食べてないのに痩せない原因を解説します。
こんなこと思ったことはありませんか?
こんなにもカロリーを減らしているのになんで痩せないんだろうとか。
夜はほとんど食べてないのになんで痩せないの?
実はこれは初心者がハマりがちな間違いです。
もうこんなに頑張っているのにという考えはやめましょう。
この記事を読めばなんで今まで痩せなかったのか、どうすれば痩せるようになるのかがわかります。
学ぶことで痩せ始めると聞けば誰だってやりますよね。
では結論からいきましょう。
【結論】食べないから痩せないということもある
目次

よく質問を見ていると1日のうちにほとんどカロリーをとってない人がいます。
僕からするとよくそんなカロリーで動けるなと思ってしまいます。
実はそんな低カロリーだから痩せないという事があるんです。
食べてないのに痩せないとはどういうことなのか。
食べなければ痩せるというのは間違ってはいません。
ですがそれは一時的なものでそれがずっと続くわけではありません。
それができないからこんなに悩んでいる人がいるんですね。
ではここからはもっと詳しく解説していきます。
①:痩せないのは体が慣れてしまうから
②:食事だけに頼りすぎなのは痩せない原因
③:固定観念を持たないことが成功のカギ
確かに早く痩せたくて食事量を一気に減らしたくなる気持ちはわかりますが一旦冷静になって考えてみましょう。
それは自分には合っているのか?それを継続できるのか?
どんなに強い気持ちがあっても続けられることはとても難しいことです。
ダイエットの正しい知識を学んで確実に成功させましょう。
①:痩せないのは体が慣れてしまうから

食べてないのに痩せないというのは体がそのカロリーに慣れてしまうからです。
先ほども言いましたが食べないダイエットで体重が落ちるのは最初だけです。
よく聞いた事がありますよね。
体が省エネモードになるとか、基礎代謝が下がるとかそれと同じです。
正しくカロリーを下げるというのはもっと段階的に落としていくものです。
最初はこのくらいのカロリーで1週間過ごす。
そして次の週はもうちょっと落とすとか、これがほとんどの人はいきなりカロリーを落としてしまい急に痩せなくなって爆食するのです。
これ以上落とすカロリーがなくなったらダイエットは終わりだと思ってください。
断食という手もありますがあれは正直あまりオススメしません。
私は食べなくても平気という人ほど体重が減らない事が多いです。
まずはしっかり食べて痩せるやり方でダイエットを始めましょう。
では次は食事関してのことを解説します。
②:食事だけに頼りすぎなのは痩せない原因

ダイエットというと食事が9割、運動が1割なんてことを言いますよね。
確かに食事はとても大事です。
でも食べるなとは一言も言っていません。
運動が苦手だから食事でなんとかしようというのはちょっと無理があります。
運動が1割というのは理由があって、運動による消費カロリーが少ないからあまり運動しても意味がないということです。
ですが1日のうちに最も消費する基礎代謝というものを維持するために運動が必要なんです。
この基礎代謝はとても重要なものでこれをうまく使えればダイエットはかなり楽に成功する事ができます。
何もしなくても消費するカロリーと言われていますがそんなことはありません。
しっかり運動をして常にカロリーを消費できる体にしておいてください。
それができていれば食事を減らすだけのダイエットを抜け出す事ができます。
では最後はダイエットをする上での考え方について解説します。
③:固定観念を持たないことが成功のカギ

ここまでダイエットのありがちな間違いを解説してきました。
食べなければ痩せるとか、食事をとらなければ運動はしなくてもいいとかそんなことはありません。
これも全て自分で作り出したダイエットなんです。
確かに今はいろんな情報にありふれていますがそれを判断するのは自分です。
おそらく誰しもが楽なダイエットを選択していると思います。
お菓子は我慢できないから、運動はしたくないから、色々要望はあると思います。
やり方次第ではそれでも可能かもしれませんが今までそれができなくて違うやり方を探しているんですよね。
だったらまずは1番基礎的なことをやってから他の方法を試しましょう。
カロリー計算をしてみることでもいいですし、思い切ってランニングに出てみるのもいいですしなんだっていいです。
今まで自分がやってこなかったダイエットをやってみてください。
僕もいろんなダイエットを経験した事がありますが結局は1番王道なダイエット法に行き着きます。
もしやるならそこから派生して試せるといいですね。
ではまとめます。
・まとめ
①:痩せないのは体が慣れてしまうから
②:食事だけに頼りすぎなのは痩せない原因
③:固定観念を持たないことが成功のカギ
これで自分が痩せない理由が分かったと思います。
どれだけカロリーを減らしても痩せない事があるということを知れただけでも大きな一歩だと思います。
次はダイエット情報を調べつつランニングから始めてみましょう!
僕も毎日ダイエットについて研究しているので一緒に頑張りましょう!
質問はインスタやTwitterのDMからお願いします。
それでは!!
個人的オススメ記事
【運動習慣】結局何のダイエット方法をやればいいのかわからない人へ【食事管理】
【脂肪燃焼】ダイエットで1番効果的な運動はランニングかウォーキングか【方法】
【イライラ】ダイエット中にどうしても食べたいものがある時の対処法【モチベ】
コメント
[…] 【ダイエット知識】食べてないのに痩せないというのはなぜ?【太る原因】 […]