こんにちわ!ショウです。
今回はダイエット中の食事について解説していきます。
その中でも特にバランスのお話です。
世の中にはめちゃめちゃたくさんのダイエット方がありふれています。
特に食事に関しては莫大な量です。
それでもほとんどの人がダイエットをするときは糖質制限から始めると思います。
でもそれって実は健康的ではないんです。
もっと健康を意識した万人に合うダイエットがあるのでそれを紹介します。
【結論】脂質制限を意識した食事がオススメ
目次

それは脂質制限ダイエットです。
この食事のバランスは1番ダイエットに適していると思っています。
実際に僕自身ダイエットする時はこのバランスから始めます。
脂質制限のいいところを簡単にいうと食事のストレスがなく健康的な生活ができます。
そして体を動かすことも支障なくできることです。
もしこれが糖質制限だった場合はこうもいかないことが多いんですね。
ということでここからは脂質制限の詳しいところまで理解していきましょう。
①:脂質を抑えた方が良い理由はバランスよく食事をとるため
②:糖質をとることによって動ける体を保つことができる
③:体重が落ちなくなったらで初めて作戦変更をする
自分にどんなダイエットが合うかはやっぱりやってみないとわかりません。
僕が脂質制限をする理由は油の分解ができずにすぐ胃もたれしてしまうからです。
だったら苦手な脂質を抑えて糖質をとろうと考えました。
わからなくなったら自分の好き嫌いで判断してもいいですね。
①:脂質を抑えた方が良い理由はバランスよく食事をとるため

脂質と食事のバランスがどう繋がってくるかというとカロリーに理由があります。
脂質は糖質やタンパク質と比べてカロリーが倍以上あります。
糖質1gあたり4kcalに対し脂質1gに対し9kcalもあるんです。
カロリーが高い食事のほとんどは脂質が多いことによるものです。
これを多くとる食事になると他のものが食べられなくなってしまいます。
もちろん糖質もおさえなければなりませんから結果的にバランスの悪い食事になります。
逆に脂質を制限すると摂れるカロリーも増えてバランスの良い食事になります。
制限と言っても全くとらないわけではないので必要な分の脂質はとれるので安心してください。
ここで魚の油やナッツなどの良質な脂質をとれるとさらにいいですね。
②:糖質をとることによって動ける体を保つことができる

糖質制限ダイエットはすぐに結果が出ることで有名ですがその分デメリットもあるんです。
まずはそのデメリットを考えていきましょう。
・集中力がなくなり仕事や生活に支障が出る
・体を動かすエネルギーがなくなり運動ができなくなる
大まかにいうとこの2つが出てきます。
糖質というのは体の大事なエネルギーなので行動全てに支障が出てきてしまうんです。
どんなにダイエットをしたいと思っていても仕事や生活がダメになってはいけません。
健康を第一に考えてダイエットはするべきです。
そしてダイエットにおいてとても重要な運動することができなくなってしまいます。
これはそんなの無理矢理でも頑張ればいいじゃんというレベルではありません。
動かす気力も出てきません。
僕が糖質制限をやって減量末期の時は椅子から立ち上がることもできませんでした。
(仕事中だったので踏ん張りましたが笑)
それくらい糖質は大事なものです。
そのデメリットを考えるとまずは脂質を制限して糖質はしっかりとった方が良いですね。
③:体重が落ちなくなったらで初めて作戦変更をする

そんなに糖質制限が良くないものならやらない方が良いじゃないかと思います。
ですがもちろん脂質制限ダイエットをしていてもいずれ停滞期はきます。
その時に初めて作戦を変更してバランスを変えてみるんです。
糖質制限にも脂質制限にも正しいバランスがあってそれを間違えなければダイエットはうまくいきます。
そのバランスを守りながら定期的に変更してダイエットを継続します。
その辺の食事のメニューなんかで結果は大きく変わってきます。
実際に僕が停滞期を乗り越えるときは食事パターンを変えた時が多いです。
まずは脂質制限から入ってたまに糖質制限を入れてまた戻っての繰り返しです。
毎回糖質はしっかりとっていますね。
糖質制限なのにしっかりとるのはなんでと思った人はこちらから確認してください。
【経過報告6】停滞期に入ったのでついにあの作戦を決行【糖質制限ダイエット】
僕が糖質制限ダイエットした時の作戦を公開しています。
・まとめ
①:脂質を抑えた方が良い理由はバランスよく食事をとるため
②:糖質をとることによって動ける体を保つことができる
③:体重が落ちなくなったらで初めて作戦変更をする
まとめるとまずは脂質制限ダイエットでしっかりと糖質をとりながら様子を見て停滞期に入ったら糖質を少し減らしてみる流れでいいと思います。
この時の食事のバランスには特に気をつけてください。
脂質は控えめで糖質はしっかりとることは変わりはありません。
もしわからないことがあればインスタやTwitterから質問してください!
それでは!!
個人的オススメ記事
【摂りすぎ注意!】日常生活で気にせず摂っているあれが太る原因【ダイエット初心者】
【ダイエット開始】24歳筋トレ男子のダイエット記録【作戦公開】
【チートデイ】ダイエット中爆食いをしたい時に気をつけること【次の日の対応】
コメント
[…] 【食事メニュー】結局ダイエット中の食事はどんなバランスがいいのか?【PFCバランス】 […]