こんにちわ!ショウです。
今回は寝ているだけで痩せることができる最強のサプリを紹介します!
嘘ですそんなサプリは絶対にありません!!
こんなゲームの広告に出てくるようなサプリは絶対に紹介しません。
もし僕がそれを飲んでちゃんと効果があったら紹介します。
でもおそらくそれはないと思うので今回もちゃんとしたダイエット解説記事です。
まぁそんなものに頼らないできっちりやっていきましょうよということです。
この記事ではダイエットの基礎中の基礎を解説しています。
もしダイエットサプリの誘惑に負けそうな人がいたら是非確認してみてください。
【結論】楽して痩せる方法はありません!食事管理と筋トレを継続
目次

いきなり熱血な指導が入りました。笑
痩せたかったら食事を抜いて筋トレだー!…ではないので安心してください。
でも緩やかにこれを継続していくことが1番効率がいいと思います。
変なサプリに頼って中途半端な結果になるよりコツコツやっていった方が早いです。
それに確実に脂肪が落ちると成功している人がこれだけいますからね。
サプリのレビューなんて言っているのはそのサイトだけですし、SNSではほとんど見たことはないです。
ということでここからは基礎的な科目を学んでいきましょう。
①:まずはカロリー計算でどれくらい食事をとっているか見直す
②:運動は嫌でもやった方がいい。できれば筋トレで
③:改善を繰り返して継続していくことが痩せる1番の方法
僕も今までダイエットしてきて脂肪燃焼サプリ的なものを飲んだことがありますがそれは運動とセットです。
どんなサプリも食事管理と運動がセットになったものなのでそれだけでカロリーがチャラになることはありません。
ダイエットに近道はありません。コツコツいきましょう。
①:まずはカロリー計算でどれくらい食事をとっているか見直す

ダイエットの最初にやることとしては今自分がどれくらいのカロリーをとっているのかということです。
好きなものを好きな時に食べているとカロリーなんて見ることはないですよね。
ましてや1日のトータルで何カロリーとっているかなんてわかるはずありません。
なのでめんどくさいですが試しに1日だけ計算してみましょう。
その食材のカロリーを調べるにはこのサイトがおすすめです。

このサイトで出たカロリーの合計を出してみましょう。
男性なら2200kacl、女性なら1700kaclぐらいが平均です。
これだと大体痩せもしないし太りもしないカロリーの基準になります。
もしこれよりもカロリーをとっていないのに痩せてないという人の場合は、食事内容や運動量によって変わってくるので焦らなくて大丈夫です。
とりあえず現状がわかっていればそれでオッケーです。
これからダイエットする人はこれを参考に自分がどれくらいのカロリーをとってダイエットしたらいいのかどんな食事をとったらいいのかを考えます。
よくない例としてはこのカロリーを計算しないでとにかく低カロリーのものばかり食べようとすることです。
そうすると逆にカロリーが足らない状態になるので体もダイエット的にもよくないです。
きちんとカロリーの計算をして食事管理をしましょう。
②:運動は嫌でもやった方がいい。できれば筋トレで

ダイエット初心者の人に限って運動はしたくないという人が多いです。
確かに運動は苦手でめんどくさいところもありますが僕は絶対にやった方がいいと思います。
それはなぜかというと正常な基礎代謝の分カロリーが消費されないからです。
まだわからないと思うのでよくみてください。
まず基礎代謝というのは人が1日のうちで何もしなくても消費するカロリーと言われています。
内臓を動かしたり、体温を維持したり、意識してなくてもカロリーは消費しています。
ですがこの基礎代謝はずっと何もしていなくても消費するカロリーが変わらないかと言ったらそうではありません。
筋肉は使わなければ落ちていきますし、食べなければ内臓の働きも弱まります。
その分基礎代謝も減っていくので消費するカロリーも減っていきます。
つまりどういうことかというと今まで運動してこなかった人が基礎代謝を頼りにダイエットをしても、そこまで消費しないカロリーのせいでなかなか痩せないよということです。
それの対処法として筋トレをオススメしているんです。
筋トレなら全身の筋肉に刺激が入り、なおかつ筋肉自体も大きくなって消費カロリーの増加につながります。
最悪筋トレが嫌な人はランニングや好きなスポーツでも構いません。
とにかく運動することが大事なのです。
これでなんとなく運動の必要性についてわかったと思います。
もしわからなかったらいつでもインスタから質問ください。
③:改善を繰り返して継続していくことが痩せる1番の方法

もう何度も聞き飽きた継続という言葉ですがここでも言わせていただきます。
先ほど言ったカロリー計算と運動をやっていれば体重はどんどん落ちていきます。
もちろんそれには改善が必要です。
なんで体重が落ちていかないのか?運動量が少なかったからなのか?考えれば答えはたくさん出てきます。
確かにこれは難しいことかもしれませんがクヨクヨしているよりもさっさと行動してから悩んだらいいと思います。
そうなってから考えても大乗です。
終わりにしなければダイエットはいつまでも続きます。
ちなみに継続のコツに関しての記事もありますので苦手な人はチェックしてみてください。
【モチベーションアップ】ダイエットが全然続かない人へ【継続するための考え方】
・まとめ
①:まずはカロリー計算でどれくらい食事をとっているか見直す
②:運動は嫌でもやった方がいい。できれば筋トレで
③:改善を繰り返して継続していくことが痩せる1番の方法
ここまで楽して痩せることはできない。大事なのは基本的なことをコツコツやるだけということをつらつらとしゃべってきました。
それができないんだよという人もまずはやってみてください。
やらないと始まりませんから。そしてやったら目標を作ってそれに向かって突き進むだけです。
僕なりの続けるコツですがいつまでに何キロ痩せるという大きな目標と腕立てを5回連続でやるという小さな目標を作ることです。
これなら一つの目標がダメそうでも続けやすそうですね。
色々工夫してやってみてください!
僕も毎日ダイエットについて研究しているので一緒に頑張りましょう。
質問はインスタやTwitterのDMからお願いします。
それでは!!
個人的オススメ記事
【経過報告6】停滞期に入ったのでついにあの作戦を決行【糖質制限ダイエット】
【バルクアップ】ダイエット中に筋トレに目覚めた人へ【食事メニュー】
【イライラ】ダイエット中にどうしても食べたいものがある時の対処法【モチベ】
コメント
[…] 【食事制限なし】寝ているだけで楽して痩せる方法なんてあるの?【筋トレなし】 […]