こんにちわ!ショウです。
今回は1ヶ月で5キロ痩せた時に意識していたことを紹介します。
意識していたこととは行動と考え方を合わせたものですね。
メンタルの部分が大きいと思います。
ちなみに皆さんはダイエット中どんなことを考えていますか?
いつまでに痩せなきゃいけないとか、もっと早く体重が落ちて欲しいとか考えていますか。
その気持ちは大切ですがかえって良くないこともあります。
本記事ではこんな悩みを解決します。
・体重が落ちなくて焦っている
・ダイエット中は気持ちが不安定
・痩せサプリに手を出してしまおうか考えている
間違っても痩せサプリには手を出さないでください。
そんなものにお金をかけるぐらいだったらパーソナルトレーニングを1回やった方が100倍いいです。
では結論からいきましょう!
【結論】無理に痩せようとしない。結果が出てから次に行く
目次

ちょっと体重が落ちなくなったからといってすぐに違うことをしたり、無理なダイエットをすることはやめましょう。
ほとんどのダイエッターさんはこのようなダイエットをしていると思います。
・体重が落ちなくなったからといってすぐに違うダイエットをしている
・もしくはもっとカロリーを落として無理に痩せようとする
このループに入ってしまうとものすごく辛いダイエットをした後にリバウンドしてしまうという最悪なことになる可能性が高いです。
僕がオススメするのはもし体重が落ちなくなったとしても焦らずに落ち着いて考えましょうという考えです。
そんなことわかっているけどできないんだよ!
そうですよね。ではもう少し詳しく解説していきましょう。
ここからは焦ってダイエットすることのデメリットと最後にその解決策を紹介します。
・痩せないからといって急に変なことをしない

これはよくありがちです。
僕もダイエットしていてなんかおかしいな、計算上では痩せるはずなんだけどなーと思っても痩せない時があります。
そんな時に焦ってカロリーを落としたり、なんか余計なことをしてしまうんですよね。
そうすると痩せはするんですが次にやる作戦がなくなっていってしまうんです。
これ以上カロリーを落とすわけにもいかないし、食べるものもたくさん変えてきた。
じゃあ次はどうすればいいんだ?となってしまいます。
ダイエット初心者の人は特にわからないですよね。
そして理由はまだあります。
・急に作戦を変えると自分に合っていたのかわからない

すぐに作戦を変えるデメリットとしてもう1つの理由がそれが本当に自分に合っていたのかわからないということです。
どんなことをやっても必ず結果というものが出ます。
結果とは何も成功したから結果が出たというわけではありません。
失敗という結果が出たということもいえます。
もしすぐに作戦を変更してしまったらそれが本当に失敗だったのかもわからないままになってしまいます。
それは非常にもったいないです。
せっかく頑張ってダイエットしたのに自分に合っていたのかもわからないままなんてそれはいけません。
今後のダイエットにも関わってくるのでそこはしっかり見極めましょう。
ではどうやって見極めるのかというととりあえず1週間やってみましょう。
・最低でも1週間同じ作戦で行く

初めてやるダイエットならば1週間は同じことをしましょう。
理由としては1日2日では水分の関係やその日の体調も関わってくるのであまり正確な情報は得られません。
※ここで先に言っておきますが体重関係なしにダイエットが原因で体調が悪くなったらすぐに中止しましょう。
そもそも体重はすぐに1kgとか落ちるものではありません。
ちょっとずつちょっとずつ落ちていくものです。
1日で1kg減ったとしてもちょっとぐらい食べてもいいやとならないように気をつけてください。
1週間のトータルの数字を見て最初の日よりもどれくらい下がっているのかを見ましょう。
うまく下がっていることの方が少ないんですけどね。
なかなか難しいですよ。筋肉を落とさずに体脂肪を落とすのは。
でもここでも焦ってはいけません。
・最初に決めたことを淡々と繰り返すだけ

僕が5キロ痩せた時は特にダイエットしていることを気にしていませんでした。
普段の生活をしているだけで体調の変化も少なくゆるーく続けていました。
これがもし常にダイエットのことを考えていたらどんどん不安になって極端なことをしていたかもわかりません。
これがダイエット初心者の人だったらそうはいきませんよね。
落ちない体重に焦って違うことをしてしまいがちです。
僕から言えるのはとにかく最初に決めたことを淡々と繰り返すだけです。
逆にそっちの方が精神的な不安はありません。
もしそれで痩せなかったとしてもその作戦が間違っていたんだなとまた変更すればいわけです。
1週間ごとにいろんなことをやって経験値を上げていきましょう。
そんなに長くダイエットを続けられないよという人はダイエット法が間違っているのかもしれません。
続けててもそこまでストレスにならないダイエット法をやるべきです。
そんなものないでしょ。いやあるんです。
無理のない範囲で運動し、よっぽどよくないものを食べなければ痩せていきますから。
間違っても痩せサプリなんてものには手を出さないでください。
・まとめ
・痩せないからといって急に変なことをしない
・最低でも1週間同じ作戦で行く
・最初に決めたことを淡々と繰り返すだけ
どんなに体重が落ちなくても絶対に焦らないということを解説してきました。
まず最初の5キロ痩せるにはこのような気持ちでいいと思います。
いきなり本気でダイエットして空回りするよりはちょっとずつ進めていったほうがいいですね。
例え失敗したとしてもそれ結果が出たということで同じことを繰り返さないようにすればいいだけです。
その積み重ねで気づいたらダイエットは成功しているはずです。
諦めずに続けてみてください!
それでは!!
参考記事

個人的オススメ記事
【特別なことはない】1ヶ月で5キロ痩せた時の生活習慣【筋トレ】
【メンタル】継続するためのモチベーションは不要【ダイエット以外でも使える】
コメント