こんにちわ!ショウです。
今回はダイエットで食事を減らした時に便秘になってしまう原因について解説します。
これはダイエットのあるあるですね。
やっぱり腸内環境というのは食事による影響を受けやすいです。
ダイエットで食事を減らしたとか、食事内容を大幅に変えたとか
ダイエット中の体はすごく繊細なのでしっかり考えてあげましょう。
本記事ではこんな悩みを解決します。
・便秘で悩んでいる
・ダイエット中はどんな食事をとればいいのか?
・腸内環境改善方法が知りたい
腸内環境に関しては僕もいろいろ考えてきました。
ダイエットでは特に嫌なものでしたからね。
【結論】食べる量が減ったんだから出なくなるのは変じゃない

今回は少食にした時に便秘になったということなのでそれに合わせた解説をします。
結論だけでは少しわかりずらいですね。
便というのは食べたものの中からいらないものを出しているんです。
ということはそもそも食べる量が少なければいらないものも少ないよねということです。
1回に出る便の量は同じです。
食べる量が少なくなったから小さくなったとかはありません。
なのでその1回を出すまでに時間がかかるということです。
これでなんとなく理解できたと思います。
これは便秘ではなく単に時間がかかっているだけです。
ただもしこれが食事量を減らしただけで食事管理ができていなかったらいけません。
それで便秘になるのは違います。
ということでここからはダイエット中に便秘になってしまうパターンを紹介します。
①:糖質が少ないと便秘になりやすい
②:冷たいものばかり飲んでいる
③:根菜を食べていない
便秘になる理由を知っていればあとはそれをやらないだけです。
ダイエットの参考にしてみてください!
①:糖質が少ないと便秘になりやすい

これはいろいろ理由はありますがまずは食物繊維と水分からいきましょう。
糖質を減らすというと同時に食物繊維の量も減るんです。
なぜなら食物繊維が多く含まれている食材というのは糖質も多く含まれているからです。
ダイエットでカロリーの低いものを選ぶと大体サラダとかになりますよね。
ああいうのは自分の満足感はありますが体としてはあまり満足していません。
サラダは正直栄養素の観点ではそこまで優秀ではありません。
腸内環境を意識するんだったら玄米などの糖質はとった方がいいと思います。
でも私は糖質を制限しているんだけどどうしたらいいの?
そうなんです。糖質制限のデメリットはこういうところに出てきます。
そういう時はしっかりと水分を取りましょう。
糖質がとれない分水分量だけは維持しましょう。
糖質を減らした場合意識して水分をとらないと知らない間に水分がなくなっていたなんてことがあります。
そうならないためにもたくさん水を飲むことが重要なんです。
でもたくさん水を飲んでも便秘が改善されない場合もあります。
それはこんな時が多いです。
②:冷たいものばかり飲んでいる

水を飲むと言っても冷たすぎるものは良くないです。
冷えというのは体にとっていいことがありません。
特に内臓系に関しては冷えから腸内環境の動きが悪くなり便秘になったり、下痢を引き起こしたりします。
夏場は意外と気付かないうちにお腹は冷えていたなんてこともあるので気をつけてください。
飲むなら常温の水なんかを飲めるといいですね。
さらにいうと白湯はもっといいです。
冷やさないではなく温めることができればそれだけで改善できることもあるので是非試してみてください。
では最後は僕が実際に便秘になったときに特に良いと感じたものです。
③:根菜を食べていない

僕が腸内環境が悪くなった時は大体根菜を食べていない時でした。
僕は毎日食事記録をしているのでなんとなくこれが原因かなというのはわかります。
そこで悪い時といい時を比べた時に違っていたんです。
具体的にいうと
・じゃがいも
・にんじん
・玉ねぎ
・さつまいも
この辺を食べているときは調子が良かったです。
他にももちろん米とかは食べてますが根菜が特に重要でした。
これは食物繊維の影響もあると思いますが他にもあると思います。
それは単純に質量があるとか、野菜などは食べた感じはありますが実際中身はスカスカで質量はありません。
もしかしたら消化をする際に便になりやすいのかが変わってくるのかもしれません。
僕は便秘になったときは一度で治したいので大量の根菜とご飯を食べて治すことにしています。
便秘の状態が続いている時は本当にいいことがないですからね。
ではまとめましょう!
・まとめ
①:糖質が少ないと便秘になりやすい
②:冷たいものばかり飲んでいる
③:根菜を食べていない
便秘になるのはこう言った生活習慣が関係しています。
自分では大丈夫と思っていたことが意外と良くなかったりするのでいろんなことを試してみてください。
余裕があれば食事記録を毎日やることですね。
僕も毎日ダイエットについて研究しているので一緒に頑張りましょう!
質問はインスタやTwitterのDMからお願いします。
それでは!!
個人的オススメ記事
【食べなすぎ?】ダイエット中の食事管理で僕が思うこと【良くないメニュー】
【痩せない】死ぬほど運動してるのに痩せないのはなんで!?【ダイエット基礎】
【モチベ】痩せたいけど自分に自信がなくていつも気持ちで負けてしまう【対処法】
コメント
[…] 【腸内環境改善】ダイエットで少食になったら便秘になった?!【原因とは?】 […]