こんにちわ!ショウです。
今回はダイエット中に体重が落ちているにもかかわらず見た目が変わらない理由について解説したいと思います。
ダイエット始めたては体重がスムーズに落ちていったけども最近は全然落ちてない。
そして見た目をあまり変わってない!
このような悩みは意外と多いです。
僕も初心者の時はこんな悩みがよくありました。
本記事ではこの悩みを解決し他にもこんな情報があります。
・やってはいけないダイエットの紹介
・カロリーについての正しい理解
今までダイエットしてきてなんでこうなっているんだろうという疑問を解決しましょう。
【結論】落ちた体重は水分であって脂肪ではない
目次

見た目が変わらないということは脂肪が落ちていないということです。
そもそもダイエットの1番の目的は脂肪を燃やして体重を落とすことです。
逆にいうとそれ以外は落とさない方がいいんです。
脂肪が落ちていないのであれば何が落ちているんでしょうか?
それが水分です。
ダイエット中の体の水分は変動が大きいです。
それはなぜかというと水分というのはそれだけで体に残るものではなく何かと一緒にくっついて体に吸収されます。
塩分や糖分など、そして筋肉量でも変わってきます。
ダイエット中で食事をとっていないと栄養不足になり水分量も減ってしまうのです。
もちろん脂肪も減っていますよ。ただそれでは効率が悪すぎます。
ということでここからはそんな水分が減ってしまいやすいダイエットのパターンを紹介します。
①:見た目がげっそりする。とにかく食べないダイエット
②:意外とやりがち。極端なカロリー制限ダイエット
③:変化が出にくい。運動しないダイエット
本当にこの3つのダイエットはやっても何もいいことがないのでやらないでください。
ダイエットにはバランスがとても重要です。
素直に王道のダイエットから始めましょう。
①:見た目がげっそりする。とにかく食べないダイエット

これはやらない方がいいダイエットの良くある一つです。
いわゆる断食系のダイエットです。
これはいろんな理由がありますよね。ファスティングのためにやっているとか。
確かに胃腸のことを考えてダイエット初期にやるというのはわかるかもしれません。
でもそれを続けることはオススメしません。
おそらくそれをやったところで落ちるのは最初だけで、それからは水分が落ちていることを脂肪が減ったと勘違いするという最悪なパターンです。
そしてこのやり方の場合見た目がげっそりすることがあります。
脂肪が落ちて健康的に痩せる時とただ水分が落ちて痩せるときは全く違います。
水分が落ちた時は体調に問題があったり、メリハリのない体になりやすいです。
せっかく痩せたのにぶよぶよしたまま小さくなるのは嫌ですよね。
だったらしっかりと食事をとってゆっくり健康的に痩せて行きましょう。
では次は意外と勘違いしているダイエットについて解説します。
②:意外とやりがち。極端なカロリー制限ダイエット

皆さんはカロリー制限ダイエットというとどんな食事を想像しますか?
サラダを中心に食べたり、カロリーの低いものをたくさん食べたり。
確かにそれはカロリーを制限するという観点では素晴らしいことです。
でもそれには大きな落とし穴があります。
それは必要なカロリーをとっていないということです。
ほとんどの人はカロリーを制限するだけしか考えていないのでとにかくカロリーの低いものを食べます。
ですが本当はとるべき糖質は摂りますし、脂質もタンパク質もとらなきゃいけないんです。
そうじゃないとそれは食べないダイエットと同じことになってしまいます。
たとえお腹が膨れても栄養はありません。
正しいダイエットをするならきちんと栄養をとった上で脂肪を燃やしましょう。
では最後は食事ではなく運動のことで考えてみましょう。
③:変化が出にくい。運動しないダイエット

運動しないということはどういうことか考えましょう。
そもそもダイエットというのは食事管理と運動によって成り立っています。
しっかりと運動をして体の代謝を促進し、食事管理をすることで余分なカロリーを出さない。
これでダイエットは成功します。
でも運動をしなかった場合はどうでしょうか?
脂肪を燃やすことを全て食事管理でやる必要があります。
ということはその分食事の量を減らしたりするほかありません。
流石に食事をしっかり取るべきとは言いつつもそれは運動ありきの話です。
もしそれがなければ当然食事量を減らすしかありません。
これではダイエットがうまくいくことはありませんね。
だから運動は必要なんです。
今まで運動をあまりしないがために食事をいくら減らしても痩せない人を見てきました。
食事が9割、運動が1割とは言いつつも必要なもんは必要なんです。
ダイエットはなんだかんだめんどくさいことばかりですね。
ではまとめましょう。
・まとめ
①:見た目がげっそりする。とにかく食べないダイエット
②:意外とやりがち。極端なカロリー制限ダイエット
③:変化が出にくい。運動しないダイエット
ここまで見た目の変化が出にくいダイエットについて解説してきました。
どれも自分は大丈夫と思っている人ほどやっていることです。
最近全然変化が出てないなーと思う人はもう一度自分のダイエットが正しいのか皆をしてみましょう。
僕も毎日ダイエットについて研究しているので一緒に頑張りましょう。
質問はインスタやTwitterのDMからお願いします。
それでは!!
個人的オススメ記事
【ダイエット】運動する気が起きません。痩せたいのに動けない人へ【痩せたい】
【筋トレ】体重が軽いけどお腹がコンプレックスの人へ【体型改善】
【筋トレ】どのタイミングが1番痩せる?脂肪燃焼にいいタイミングとは?【継続】
コメント